シマノ(SHIMANO) ライトゲームロッド 23 ソアレBB 各種

▶ Amazonで見る

ブランド:シマノ(SHIMANO)

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ロッド:S76UL-Tリール:Tsulino スピニングリール TYSON C2000S Microライン:DUEL(デュエル)The ONE アジング 0.2号リーダー:タックルBOXにあったテキトーなナイロン4lbジグ単メバリングはソリッドティップでやっており、ついでにいくつか入手していたプラグ・マイクロメタルジグ等ハード系ルアーもそのままソリッドでやっていたがどーにも具合が悪い。ソリッドだとどーしても細かいアクションがつけづらくてね…当たり前なんだが。なんでそろそろメバルプラッギングなんかを真面目にやってみようかと思い本ロッドを入手。ソリッドとチューブラでは同じULでも大分感じが違うというか、結構硬く感じますね。プラグ等のハードルアーの操作性は流石に段違いで、こりゃーソリッドでやろうってのがそもそも間違いだと痛感せざるを得ない(笑)…知ってたw一方でジグ単での釣りに関しては1g以上なら問題無いが(*個人の感想ですw)、それ以下はちょっと現実的では無い感じ。いやフツーに投げれるし釣れるんだけど、操作感がかな~り希薄で何やってるんだか俺の感覚ではサッパリですw完全にティップが引き抵抗に勝っちゃってるね。やはりそのくらいの領域になるとソリッドでなくっちゃあ!って俺は思うよ。シマノHPに曰く「S76UL-Tはリグを選ばないオールラウンダー」って事だけど、俺の評価では「基本ハード系用、ジグ単も出来ん事は無い」って感じかな。まぁ、結局のところ「用途別に道具はあるべき」というありきたりな結論に落ち着かざるを得ない。添付は昨晩当ロッドのうろこ付けでメバリングをやってた際に掛かったベッコウ。一応、上記タックルセットで抜き上げる事は出来た。一般的にはタモ入れ推奨ですw


【2】

感度はいまいちだがタフテックで丈夫なので気を使わず使える


【3】

商品はとても気にいってます。商品配達は、玄関前に置き配指定してませんでしたが、帰宅すると商品が玄関前にあってびっくりしました。連絡もなかったです今後、商品注文するのが不安です


【4】

箱にぶつけた穴があいていた!商品に傷が無いから良かったけど。


【5】

以前はルアーマチックを使ってましたが、感度、操作性ともに良かったです。


【6】

使用1時間投げたらティップが折れました


【7】

コスパ最強ロッド!これ一本で充分ってロッドラインを上手く駆使すればある程度の大型までなら釣れる、勿論ドラグも駆使してです。主にアジングに使用していますソアレスピニングリールでバッチリ過ぎて釣りが更に楽しくなった♪


【8】

Great blank for this price and very well made. I recommend it


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事