【正規日本語版】 中国本土31省とマカオ 30日間( 中国 マカオ 30日間 12GBデータ通信専用 プリペイド SIM カード)中国聯通 ※香港・台湾でのご利用はできません。

▶ Amazonで見る

ブランド:China unicom中国联通

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 正規日本語版のプリペイドSIMカードです。パッケージ等が日本語表記です。※電話番号の付与はございません。
  • 中国本土、マカオで使える4G対応データ通信専用プリペイドSIMカード 30日間(12GB使用すると利用停止)です。Nano、Micro、Normal SIM 3種類のSIMカードに対応しています。
  • Google Map、Facebook、Twitter、Instagram、 LINE に接続可能です。
  • 面倒な契約などの手続きはありません。APNの設定後、現地で電波受信後から30日間利用できます。※SIMロック解除した端末(SIMフリー)をご利用ください。解除品以外の端末ではご利用いただけません。
  • ※ご注意ください。香港・台湾でのご利用はできません。予めご了承くださいます様お願いいたします。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

SIM入れ替えるだけで使えるのは、とても簡単で、便利です。買って良かったです。


【2】

簡単にSIMカードを交換出来てスピードも満足です。山でも繋がりました


【3】

2週間の中国滞在で家族用で2枚を購入しました。セットも簡単です、2枚とも取り付け後問題なく使用できました。もし残流量の確認ができれば⭐️5にしたいものです。


【4】

上海経由山東省済南市で問題無く使用出来ました。テザリングもLINE、Google問題有りません。


【5】

SIMフリーiPhone15proと13無印では何故か繋がらず、11では繋がった。テザリングで何とかしたが、毎回テザリング起動しないとならず、翻訳用途での使用は断念した。結局10日も居て容量の殆ど使わず。また繋がっても3G回線なので遅い。なお新幹線の移動速度では繋がらない。


【6】

旅行前に買って、機内でセットしておくと便利です。着いてからSIMを用意するのは大変なので。


【7】

2024年4月中旬に中国本土内で利用しました。空港到着後、すぐに問題なく利用でき、国外SIMということで、GoogleやLINE等の接続規制もありませんでした。少なくとも私が利用した地域では速度的にも実用充分なものであり、5日間満足に使用できました。今後も継続販売してくれるなら、また機会があれば利用したいです。SIMピンは付いていないので注意が必要です。私は持って行くのを忘れ、空港スタッフから小型のゼムクリップを譲って貰いました。


【8】

空港で一度だけ繋がりました。その後、ずっと圏外で、使えないです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事