PURE95 シャンプー コンディショナー 【 美容室専売品 ananモテコスメ 】天然植物系 アミノ酸シャンプー 洗い流さないトリートメント ノンシリコン サロン専売 ダメージケア スカルプケア パ

▶ Amazonで見る

ブランド:PURE95 P J

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

  • 【サロン品質のアミノ酸シャンプー】肌と同じ成分のアミノ酸を主成分に作られた天然由来のシャンプーです。美容師目線の成分を配合しているのでしっとりとした指ざわりで毛先までまとまる髪へ導くプレミアムヘアケアラインです。
  • 【これ1本でまるごと洗える】植物性うるおい成分でしっとりやさしく洗い上げます。ボディー用としてもご利用いただける成分なので、シャンプーの泡を置いている間に体も洗っていただけます。「フケ・かゆみが気になる方」「パサつきやすい方」「潤いのある清潔な頭皮にしたい方」へオススメの商品です。
  • 【健康的な地肌へ】髪と地肌に負担をかけないアミノ酸系洗浄成分を配合し頭皮に潤いを与える植物成分を配合しました。きめ細やかで豊かな泡立ちです。「乾燥肌の私でもしっとりして満足です」「家族全員で使っています」とうれしい声をたくさんいただいております。
  • 【18種類の植物配合成分】ローマカミツレ花エキス,オドリコソウ花エキス,ゴボウ根エキス,セイヨウキズタエキス,アルニカ花エキス,オランダガラシエキス,ニンニクエキス,ローズマリー葉エキス,セイヨウアカマツ球果エキス,カンゾウ根エキス,センブリエキス,オタネニンジン根エキス,ヒキオコシエキス,クララ根エキス,カミツレ油,セージ油,ラベンダー油,ローズマリー油
  • 頭皮と髪を38℃位のぬるま湯で十分に濡らした後、適量を手に取り泡立ててシャンプーします。ポイントは時折水分を加え頭皮を優しくマッサージしながら泡立てることです。すぐに洗い流さず泡を2~5分おいた後、泡が消えるまで洗い流してください。(時間をおくことでトリートメント効果があります。)

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

今までシャンプー難民でしたが、この商品を使用してから頭皮の痒みやフケの量が減りました!あとは洗髪だけでなく身体を洗ったり、シェービング材の代わりとしても使えるのでコスパも良いと思います!


【2】

年のせいか、年々クセが強くなりうねりも強くなって毎日ヘアアイロンで伸ばしても雨の日や湿度の高い日は悩みの種でした。流さないトリートメントは初めてでしたが、使ってみてびっくりです。お風呂上がりにクリクリにうねってた髪の毛がまとまってうねりも落ち着いている!子供達にも「クリクリになってないねー」と言われました。うねりが随分落ち着いてまとまってくれているので、これからの梅雨の季節も乗り切れそうです。


【3】

他のシャンプーだと、何回も使っていると頭皮がかさかさしてかゆみが出たりしていましたが、このシャンプーで洗うようになってから頭皮にかゆみを感じたことが一度もないです。ノンシリコンですが髪がしっとりサラサラになります。ただ、このシリーズのコンディショナーがタオルドライしてから付けるタイプなのは知らなかったので驚きました。コンディショナーを付けるのをよく忘れるので普通のタイプの方が私には向いているように思います。


【4】

10年くらいリピしてます。体全部洗ってます。泡で出るタイプがあると洗顔用にいいなー。


【5】

髪がしっかりとして来た!


【6】

一回目のシャンプーでは泡立たない。二回目で泡立つ。身体を洗おうとタオルに取り泡立てようにも全く泡立たない。洗って再度、多めに取って泡立てると何とか泡だった。泡立ちは、普通のシャンプーとは全く違う泡。細かくてオイルのようにヌメヌメしている。髪にはシャンプーだけで良い。コンディショナーとかは不要。身体には、泡が物足りないし、お湯で流してもヌメヌメしてスッキリ感がない。洗い場の床もヌメヌメして、何度もお湯を流して、まだヌメヌメは残るが滑って転ばないまで落ちた気がする。次の日、髪はシットリ、サラサラで良い感じ。これが一回目使用の感想。


【7】

美容院で購入したのが最初でもう5年以上使っています。洗う時の指通りが滑らかで髪のまとまりもよく、他のシャンプーはもはや使えないです。


【8】

私は、美容院で薦められて、もう、20年以上使い続けてます。夏の湿気で大変な癖っ毛でしたが、今では、指通りも良く、愛用してます。おすすめです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事