EALIGHT フォグランプ h11 h8 h16 h9 led フォグ

▶ Amazonで見る

ブランド:SEALIGHT

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

  • このh11 led フォグランプ h8 led フォグはなんと驚異的な明るさを持ち、最大15000ルーメンもの光を放ちます! 🔅CSP1860チップの最新技術を採用し、均一で隙間のない光を提供します。50ワットのパワーで、点灯不良や消灯、暗いエリアなどの問題も解決しています。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

まず光の明るさ満足できる明るさです。イエローライト。白色ライト変更はスムーズにでき切り替わります満足商品です。


【2】

安くて、明るくて、色が変えれていい。


【3】

これまで、他社製の白と黄色が切り替え式のバルブを使用していましたが、片側の光量が弱まり、ちらつきが出始めたため、本製品を購入しました。50Wという出力ですが、今のところバッテリーへの負担は特に感じていません(毎日バッテリー電圧をチェックしています)。明るさも、これまで使っていた35Wのバルブと比べてかなり向上しており、夜道の視認性が大きく改善されました。黄色はレモンイエローではなく、昔からあるタイプのしっかりした黄色ですが、自分はこちらの色の方が好みです。ただし、バルブの角度がきちんと90度に合っていないと、対向車にとって眩しくなってしまう可能性があるため注意が必要です。小さなネジをドライバーで緩めて、角度を微調整する必要があります。作業はそれほど手間ではありません。私の車の場合、取り付けがやや緩めだったため、ソケット部分と車体をビニールテープで軽く固定しました。その結果、走行中のバルブの揺れなどもなく、対向車からパッシングされることも一度もありませんので、特に問題なく使用できています。ちなみに、以前使っていた切り替え式のバルブでは、左右で白と黄色がずれて点灯することがあり、ライトスイッチを何度か入れ直して修正していましたが、このバルブでは今のところそういった現象は一度も起きていません。万が一起きたとしても、簡単に修正はできるのですが、色違いが起きないに越したことはありませんね。


【4】

もう少し明るいと良かったかな。


【5】

純正フォグはアンバーなのか黄色っぽい色で暗かったので、本品に交換、真っ白と黄色を簡単に切り替えられて光量が増えて目立つようになり本来のフォグランプとしての役割を果たせるようにグレードアップ


【6】

白い方は明るさがわかりずらいです。黄色い方ついていることがわかる


【7】

デリカD:5に取り付けました。これがもう、めっちゃ明るい!「なんでもっと早く買わなかったんだ…」と本気で思ったレベル。しかも、ホワイトとイエローの切り替えができるタイプ。普段はシャープなホワイトでクールに、雨の日や悪天候時は視認性の高いイエローで安心ドライブ。使い分けできるのがとにかく便利。しかも取り付けもそこまで難しくなくて、見た目もバッチリ決まる。それでいてコスパも良し。これは満足度高いカスタムでした。夜道も雨の日も、もう怖くありません!


【8】

光量も明るくてコスパが良い!


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事