ブランド:カリタ(Kalita)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
使ってみて、デザイン、持ち手の形状、湯量の調節幅が広いことが良さとして挙げられると思います。調節幅が広いことは、技術の向上によって、応用がきかせられることになります。持ち手はプラスチックがついて覆われており、熱くありません。上部に突き出ているところがあり、そこに親指を当てて持つと持ちやすいです。一方、点滴、細いお湯が注ぎやすくはないということが弱点かなと思います。個人的には点滴ドリップしないので、とても気に入っています。
【2】
置いてあるだけでおしゃれです。持ち手が熱くなるので、他の方のレビューを参考に、革製品を巻いて使用しております。
【3】
kalitaのお問い合わせフォームは会社名の入力が必要みたいで、個人の問い合わせ先がわからなかったのでここに書きます。商品の見た目はカッコいいし、持ちやすく、湯量も調節できて最高です。ただ、購入時から写真のようなシミ?傷?のようなものがあり、使っているうちに徐々に大きくなってきました。お湯はケトルで沸かしてこのポットに移してドリップに使い、終わったあとはすぐにお湯を捨てて乾かして使っていますが、これは正常なものなのでしょうか?始めて使うのでよくわかりません。もし目にとまりましたら、何かしらでご回答をお願いしたいです。
【4】
もっと安い細口のポットと迷ったけど、形状と槌目のキラキラが良くて購買欲を抑えられなかった。結果、買ってよかった!見た目と大きさのギャップがすごい。想像以上に小さくて可愛い。ハンドルの上部に親指を乗せるとすごく持ちやすく、注ぎやすい。注湯量の調節は要練習だけど、これだけでコーヒーを淹れるのが楽しくなる。細口はうっかりぶつけたりして折りそうで怖いので、がっしりした感じが安心感もあります。銅の経年変化も楽しみ。長く使っていきたい。
【5】
見た目はとてもおしゃれで最高です。ただ、予想はしていましたがお湯を入れると蓋や取っ手がものすごく熱くなります。素手で触るのは無理なので必ず濡れタオルを容易しておく必要がります。熱くなっても見た目が良ければよいと思って購入しましたが、やっぱり使い勝手も重要でした。この点を許容できるのであれば、製品自体はおしゃれで良いものだと思います。
【6】
毎朝コーヒーを入れるために使用。銅製のため、経時変化で良い味がでてきて持つ喜びが満たされる。肝心の注ぎについては、細くも太くも注げるため、いろいろと変化が楽しめる。注ぐことが楽しくなる。
【7】
This pour-over coffee pot looks great and it is just the right size to make one cup of coffee. The quality of the product is excellent. I especially like the resin handle, which means that it doesn't get hot. Another reviewer for a different Kalita copper pot said that they pour the hot water from a regular kettle into the Kalita pour-over pot and then they make their coffee in the usual way. This is also how I make my coffee in the morning and it works really well.
【8】
キャンピングムーン(CAMPING MOON) 焚き火 ステンレスケトル SW-1 SW-6 用 レザーハンドルカバー 本革 クロムなめし牛革 SW-PTステンレスケトルおしゃれに演出。使い込むほど味わいのある色に。持ち手のハンドルに装着するだけで 見た目の印象も変わりますし、熱さ対策にもなります。重量:約12g本体:牛皮色:ブラウンサイズ:約122mm×53mm天然牛皮革を使用。1点ずつハンドメイドで仕上げられているため、使い続けることで自分の手に馴染み、風合いにも味が出ます。
【9】
For some reason I thought it would be bigger lol. It is still a great pot, filled up I can make myself and my wife a nice cup of coffee. Many people complain about the handle getting hot... that is pretty obviously going to happen. Little oven mitt solves the problem or in my case I padded it with leather. Use it every day, never burned my hand or had an issue.
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です