ブランド:アイロボット(IRobot)
評価:★★★☆ (3.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
いろいろ機種があって悩みました、購入時に一番高いものを選びました。結果的に良かったです。掃除、床拭きはすべて自動的にやってくれているので、かなり手間が省きました。たまには、手入れが必要ですが、携帯でマニュアルも表示してくれるので、慣れれば難しくないです。※ただ、スマホ操作できない年配の方には無理かもしれないです。
【2】
水漏れする
【3】
※2024/12/22 追記(☆修理完了時の報告書添付:使用頻度 週/5日)☆4へ変更しました。購入半年、どうにも改善せずセンター預かりとなりました。嬉しかったこと:年明けとなると言われましたが、年内に戻ってきました。懸念点:無償保証→1年となり、今回半年でいろいろ部品交換となりましたが、故障具合をみると長期保証は必須のような気がします。私は5年保証に入りましたが、入ってない方は少し不安だと思います。今後購入予定の方は長期保証検討ください(クロネコの保証対応後にレビュー追記したいと思います)------------------------------------------------------良かった点:・アプリ連携すると不具合の察知が早い└消耗品の交換時期が分かりやすい└有名メーカーのためアフターマーケットで、互換性のある商品があり、比較的安価で買える・メンテナンスが楽・生活スタイルに合わせた掃除方法を設定できる・安心できるメーカーで、カスタマーサービスの方と、ちゃんと会話できる└某国のメーカでは、会話が上手く嚙みあわずといったことがありました。不満(仕方ないかと思う点)・頻繁に起こる不具合(エラー)として、充電接続部分にゴミ、汚れが付着し充電エラーが起きます。└対処方法としては「レック 激落ち ダブルポイポイ ( メラミンスポンジ )」を購入し少し水をつけゴシゴシして対処しています。└今となってはついでにセンサー部分も清掃し長く活用できるようお手入れをしていて、結果としてよいかと思うようにしています。※2024/11/4追記<充電できないエラー発生の場合>画像(黒い機器):〇で囲っている部分が汚れます。ルンバ本体充電部分も一緒に清掃できるとGOOD!画像(スポンジ):このスポンジがコスパ的にGOOD!千切れるので使いやすいと思いますよ~<給水できないエラー発生の場合>画像(タンク縦置き):水をタンクに入れすぎるとエラーになりやすいので、線で引いたあたり(気持ち8割程度)まで給水できると良いかもです!この辺りにしてから入れ過ぎによるエラーは発生していません!参考まで!☆とても重要なこと!正規品でない安価な消耗品を使用している方へ。修理など出すときに、必ず正規品に付け替え出してください~そのため、交換した際に正規品を汚くても良いので、とっておくことをおすすめします~
【4】
しばらく使った感想をまとめておきます。まず初期不良があり修理をしてもらいました。初期不良自体は配送時の衝撃などの原因もあり得るので、しょうがない面もありますが、その後も別のエラーが頻発し、最終的には修理ができないようなので1年たたず廃棄処分となりました。特に自宅でのエラーが修理センターで再現しないとのことで(クリーンベース関係のエラー)、修理に出しても修理ができず、最終的にはアイロボット社の方で廃棄処分してもらいました。うまく動くのであれば良い製品なのかなとは思いますが、対処が容易でないエラーが生じた場合は、修理センターの技術力が足りないためか原因の究明ができず、修理出来ずに廃棄しないといけなくなることを覚悟して購入すると良いと思います。
【5】
メディアを読み込めませんでした。初めて使用してみて、凄いと感じた事。1. ルンバ自身が掃除可能なエリアをマッピングして覚える事。2. 掃き掃除と水拭き掃除を、床の状態を判断して掃除する。3. 途中充電切れになったら、勝手にホームに戻って充電して、又途中の続きから掃除を再開する。4. 障害物回避行動には時間が掛かったが、1~2cmの段差は簡単に乗り越える。5. 3~4cmの段差は無理で、落ちてしまったら登れないが、スロープを作ってやると認識して登ってくる。(玄関先での動画参照)6. 同じところを何度も往復している内に、意外とその面はキレイになった。(一回では無理)7. アプリで色々管理できる事も素晴らしい。その他として、使用する前は、色々な種類のカーペット(毛足が1~2cm、4~5cm物)の上は無理だろうと思っていましたが、クリアしました。ただ、敷居の段差や繋ぎの部分のゴミは完璧に取れた訳ではなかったです。クッションフロアーやフローリング材の表面は、思ったよりはキレイになりました。(ホコリ、髪の毛)付属部品に、(ブラシ、フィルター、替えごみパック)が各一個づつ付いていました。価格は高価ですが、文明の進歩を感じました。
【6】
メディアを読み込めませんでした。水の補給、ゴミの排出を自分でやってくれる。アプリで操作ができるので便利です。マッピング機能が凄くて、自分でマッピングして、ランドリーとかキッチンとか全部わかっているすごい子。マップをいくつか登録できるので、用途に応じて設置場所以外に連れて行って掃除する事も可能です。水拭きも一緒にできるのですが、モップを出したりしまったりできるので、フローリングやラグが混在した場所でも同時に掃除ができます。タイマーもいくつかプランを決めて設定できるので重宝します。ただ、たまに段差から落ちたり、モップ拭きは優しめなので頑固汚れは落ちないかなぁ、と思うところはあります。あとは値段が値段のため、長く使えないと困る。前のルンバは3年でホームに戻らなくなったし、上位機種なので耐久性にも期待したいところです。とりあえず大事に使います。
【7】
商品が動作しなくなりました。どうすれば良いですか?メーカーに連絡したらメーカー保証は受けれませんと言われました
【8】
コンボj7+を使っていましたが買い換えました。吸い込む力全機種からあまり変わっていない印象ですが、家の中を掃除する分には問題ないと思います。スマートスクラブ新しく加わったスクラブ機能(水拭き時にゴシゴシと前後に往復するような動き)は良い。ルンバは水拭きのモップが小さいうえにモップが振動したり回転したりしないので、水拭きするパワーがイマイチでしたが、このスクラブ機能のおかげでだいぶ改善されたと感じます。アプリ相変わらず使いにくい。エコバックスやロボロックと比べてUIが悪く、掃除の設定がやりずらい。
【9】
Bought as a gift for my mother in law must be easy to use she loves it and she is 77 years old and has no problem using it and had no problem setting it up
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です