【公式ストア限定】ニューピース ピロー/NEWPEACE Pillow オリジナルガイドブック付き

▶ Amazonで見る

ブランド:ニューピース(NEWPEACE)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【センタースロープ】センターの盛り上がった形状と、寝返りしやすいコア材を内蔵し、やさしく横向き寝に。
  • 【横寝安定スポット】楽に頭がおさまるポケット形状だから、横向き寝の姿勢でも快適に眠ることができます。
  • 【腕と肩をゆったりと包む腕肩ポケット】腕から肩までを広くカバーする構造が、耳や頭をやさしく支え、朝まで快適な眠りをサポートします。
  • 【誰にでもフィットする横寝グリップ】どんな体格の方も握りやすく、自然な手の位置を選べるので、快適に眠れます。
  • 【自宅で簡単に高さを調整できるセミオーダー式】付属のアジャストパッドで1cmごとに調整が可能。体格やマットレスに合わせて高さを調整できます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とにかく首が楽です。マット足さずに使用しています。若干横を向きにくい気もします。


【2】

最初のうちはたいへん良い枕に出会えたと喜んでいたのですが、使用しているうちに、横寝をするために常に腕を枕の下に入れておく必要があることに気づき、体の硬い私にとってその姿勢を維持することが困難だということがわかりました。残念ながら「まくら難民」再開です・・・【追記 25/05/12】まくら難民に戻り、2種類のジェル枕を試しましたが、首と肩の痛みに悩まされ、この枕に戻ってきました。やはりこの枕が良いみたいです。高さも調整できるし、横寝したときの肩や首への負担は少なくできそうです。★1つを追加して、★4つとしました。


【3】

いびきがひどいので、医療機関で検査を受けた結果、中程度の無呼吸症候群と診断された。マウスピースで対応し、更に、無呼吸症候群対策用の枕を2つ試した(2つとも枕の中央部分が低い)この枕で寝たら仰向けで寝ることになり、改善しなかった。マウスピースも口がカラカラに乾燥するので止めた。困っていたところ、この枕をアマゾンんで見つけて試した。特徴は、枕の中央部分が今まで使用した枕と違って高くなっている。仰向けに寝ても寝返りで、横向きで寝る状態を作り出せる優れた枕である。睡眠中をボイスレコーダーで録音した結果、なんと、いびきが止まっていた。念のため、6日間録音したがいびき無し。それに伴い不整脈と頻脈も止まった。


【4】

手を置く部分がありますが、あまり手を上に上げて寝ることはありません。ただ良いと感じるのは耳が当たる部分です。下になる方の耳が痛くならないのが良いです。あまり端の方に寝てしまうと沈みますがそれでもしっかりしている方だと思います。個人的にはブレインスリープとの併用で使っています。


【5】

首を支える部分の固さが固めと柔らかめ両極端でしっくりこなかった。ちょうど中間の固さが欲しかった。あと背中から首にかけての傾斜部分が自分には異物感が大きく睡眠の妨げになってしまった。


【6】

横向きに寝るので非常に楽です。


【7】

横向きに特化した枕ということで興味を持ち購入しましたが、個人的には微妙でした。枕の中央に膨らみがあり枕の左右で横に向くという狙いだと思いますが、最初から横向きに寝ようとすると意図して右か左の端に寄せないといけないのが気になりました。加えて元々の高さが高いのも合わなかったです。ビックカメラの一部店舗に生毛工房という布団販売コーナーがあり、そこで展示しているらしいです。安くはない枕なので、気になる方は試しに実物を見るのをおすすめします。


【8】

半年くらい前から迷っていて、ブラックフライデーをチャンスに購入しました。初日から中々いい感じでした。後ろ頸部に当たるところも違和感なく、後頭部も硬すぎず柔らかすぎず、まさに、相反発?もっと早く購入すれば良かったです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事