ブランド:THEKU
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- 【2024最強冷却モデル・ネッククーラー 冷却プレート】冷蔵庫にも使用されるペルチェ素子の特性を活かし、電子的な冷却効果による伝導で首元の太い血管を直接冷却します。テクノロジーが前世代よりさらに強化!従来の二つの冷却プレートより、三つの冷却プレートが搭載しており、まさに業界最大冷却面積です。左右側冷却だけでなく、首もと冷却ブレードがつきます。暑さと戦うあなたに、ぜひお使いいただきたいこの首掛けエアコン。現場仕事をはじめ、室内でも暑さから免れない調理場や工場作業の方々にも最適です。いつでも快適なクールダウンをお楽しみいただけます!
- 【ペルチェ素子半導体冷却技術・最大-17℃冷やす】首掛けクーラーは、高性能半導体冷却プレートとペルチェ素子專用導冷素材の絶妙な組み合わせにより、パワフルで瞬時に冷たく、1秒で体感温度を17°Cも下げることができます。半導体冷却をオンにし、瞬間で「冷やっ!」としたのが分かります。アルミニウムブロックが熱を放散し、首に物理的な冷却が冷え、体温上昇を抑えることができるので、猛暑のお悩みから解放されます!室内や屋外での冷却性能が大幅に向上し、肌に触れるとゾクっとするほどの爽快感をお届けします。
- 【10000mAh大容量バッテリーセット・強弱モード切替・ハンズフリー仕様】USB Type-C充電式に進化し、最大2倍速く充電でき、5V 2.2A以上仕様のアダプターもしくはモバイルバッテリーと接続して稼働します。10000mAhのリチウムバッテリーが付いて、超時間稼働できます。強モード:外気温より最大-17℃冷却 、稼働時間約3H。弱モード:外気温より最大-13℃冷却 、稼働時間約4H。(稼働時間は10000mAhのモバイルバッテリーを利用する場合測定したものです。)軽量&コンパクトで収納しやすく、携帯性に優れているのでカバンなどに入れて持ち運び便利です。
- 【サイズ&角度調節可・最適なフィット感】首周りサイズと角度を調整でき、女性から大柄な男性まで幅フィット仕様となっています。首周りサイズは最小約350mm、最大約450mmです。お好みのサイズを自由に調整いただけます。僅か225gで首に掛けても負担になりません。首掛け扇風機は、あなたの首にぴったりフィットし、日常生活から激しい運動まで、快適な密着感を提供します。軽く、静かで、髪の毛に絡まることもありません。このおしゃれなネックファンがあれば、あなたは暑い日でも自由自在に快適に過ごせます。
- 【史上最強冷感!暑さ対策に・特別感満載のプレゼント】ネッククーラー内部に設置された冷却プレートは、超伝導的な冷たい気流を生み出し、クーラー全体を通り抜ける設計によって冷却効果を最大化します。首周りの「氷山冷却ゾーン」には、3つ大面積冷却プレート搭載し、首から背中にかけて冷たい缶ジュースの超冷感で、瞬時に体感温度を17°Cクールダウンできます。この革新的な技術は、半導体冷却を通じて効率的かつパワフルな冷却効果を実現し、暑い季節やアクティブな状況下でも快適に過ごすことができます!暑さ対策の必需品として、父の日、母の日、誕生日、お祝い、記念日などのプレゼントにもぴったりです。真夏のキャンプやオフィス、アウトドア、スポーツ観戦、トレーニング、花火大会、テレワーク、旅行、家事、通勤通学などに最適です。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
外出以外で家でいる時に横になって、おでこに使い随分と体が冷えてくるのを感じましたある程度長さを調節出来るのでおでこの形に沿って冷たいプレートを当てることが可能残念なところはどうしても、バッテリーが必要なことしかし、風量服や冷却服でバッテリーが必要なので、そこからコードに繋いで冷やしていましたバッテリーの重さと本体の重さがあるので、子供の使用は、ちょっときついかもしれません。長時間暑いところで作業するには、必須の道具でした。またファンの音もそこまで大きいわけではないので冷却服と風量服と自動ネッククーラーの3つが最強の暑さ対策のツールでした暑さがやや引いた現在でもネッククーラーは使用回数を多いです
【2】
今までは凍らせるタイプのネッククーラーを使用していたのですが、30分くらいで溶けてしまいました。その点これは長時間冷たくてとても重宝しています。
【3】
まぁーまぁ 冷たかったです。
【4】
気に入った点1.長時間冷たさを維持できる点大きめのプレート3つで心地よい冷たさ外部モバイルバッテリーを交換すればさらに時間を延長できる2.本体が軽量なので重さが気にならない外部バッテリーとしたことによる軽量化3.操作が簡単設定は冷却のみで強弱の切り替えができます。夏場の炎天下での草刈り作業に使っています。モバイルバッテリー付きで実用的要望点動きが激しい作業だと首から外れることがあるので前側を閉じるものがあれば安心して作業ができます。寿命についてはこれから
【5】
首付近を冷やすのには最適な商品だと思います。扇風式の首掛け商品もありますが、外気温度が高いと効果ありません。その点接触式で冷やす方法は外気温に左右されず効果あります。ただ弱点は機械部にファンがあり回っていますが、水がここに入ると故障してしまうので注意が必要ですね。猛暑の中この商品を首に掛けてロードレーサーで走行中、ペットボトルの水を頭から被ったところ、水がファン部分に入り、その後使っているうちに壊れてしまった経験があるからです。
【6】
本体にバッテリーが内蔵していない為に常にコードやモバイルバッテリーと繋いでいないと使用出来ないために作業時に使用出来ない。どこがポータブル?使えないじゃん
【7】
大きな冷却プレートが3つ付いてて冷たくて最高です。10000mAhのバッテリー付ですが別に40000mAhのバッテリーを買いました。猛暑の外で風の出るタイプは熱風しか出ないのであえて扇風機の機能のないこの商品にしました。空調服も持ってるので併用して使ってます。バッテリーが外付けになるのは正解だと思います。内蔵だと重たいし容量の問題で使える時間に限りがありますよね。あとバッテリーがダメになったら商品自体使えなくなると思います。なのでシンプルに冷たいだけのこの商品にしてよかったと思います。あとは耐久性がどの位あるのかですね。
【8】
2年前に全く同じものを購入しました。特に進化はしていないようですが今回はバッテリーが付いてタイムサービスで以前よりかなり安くなってました。よく冷えて性能に不満はないのですが欲を言えば冷える場所が定期的に移動してくれるとありがたいです。冷えると、その部位は感覚的に麻痺して(慣れて)くるからです。今は5分くらいで少し廻しながら使ってます。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です