価格:6945円(ポイント 69pt)
実質価格:6876円
ブランド:ワーナー・ホーム・ビデオ
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 4548967476620
- 1000836801
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
面白くて買って良かったのですね!
【2】
前回の敵役が今作ではバディとなりますが、諸処でボケ役というか笑いを担当する役目となっています。環境問題を底辺に据えながらも、基本、痛快なアクション映画です。陸上も言うに及ばず、水中のアクションにも毎回感心させられます。今回の敵は、昭和時代に描かれた近未来というか、ノスタルジックなデザインで、キンゴジのX星人のようなスーツを着ていて、メーター類もアナログで、テスラ装置っぽいものもあったり、制作陣のこだわりが感じられました。また、タコ型のロボットの足は天空の城ラピュタに出てくるロボット兵の手足に似ていて、動きもちょっと参考にしてるようにも見えますし、編隊を組んで水面すれすれを飛ぶシーンはプラップターが水しぶきを上げながら飛行するシーンを思い起こさせました。この辺も、制作陣の遊び心というか他作品へのオマージュなんでしょうね。なお、このロボット、足をスクリューのように回しながら水中を高速移動したり、水面上を飛んだりと、動き的にとても面白い、よく考えているなと思えました。こういった細かい事を気にせず、親子で普通に楽しめる作品ですし、あちこちに散りばめられたであろう細かいところを気付いて、ほくそ笑むことも出来る、そんな作品だと思います。
【3】
意外とコメディっぽい場面もあり感動もありで最後だけは見ないようにするのがベストです( ˙꒳˙; )苦手な方多いと思います。でもアクアマンシリーズは観てて面白いのでオススメです(*' `*)
【4】
盛り上がりに欠けましたもうすこしダークというかシリアス寄りでよかったんじゃないかと思います中途半端なコミカルさは楽しくないんですよね
【5】
続編ですね!アクアマンジェイソン·モモアさんが見たいので、購入しました!ニコール・キッドマンさんの母役、アンバー·ハードさんの奥さま役の2人もいいですね!
【6】
映画館で見たので、廉価版が出るまで待って購入しました。続編は製作者のパワーと情熱が前作より落ちるケースが多いのですが、これは前作並みかそれ以上に面白かった(私の主観です)。前作を観てなくても楽しめるところも良い。
【7】
流石は4K UHD + ドルビーアトモス仕様盤。鮮明で綺麗ドルビーアトモス効果で音響も凄い。面白さ倍増するが (1)から数年経ってるので、ニコール・キッドマンの顔のシワが気になる。解像度が増すほど役者さんの細かな部分もハッキリ見て取れる。それは仕方がないとは思うが、唯一 残念な点だったのて星4つとしました。キッドマンファンより。
【8】
前作観ていなくても単品として楽しめると思われる。何故なら、緑に目が決まった敵が悪者に対して、前作は敵の異母兄弟と共闘するだけなので。 赤ちゃんかわいいし、生き物は多数出てくるし、海のハイウェイなんかも前回同様、見応えがありますんで。 何も考えなく、只ヒーローアクションを観たいときには最適かと。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です