シャープ 衣類乾燥 除湿機

▶ Amazonで見る

ブランド:シャープ(SHARP)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

一年中使用できるということでハイブリッド式を選びました。今まで梅雨時くらいから部屋干しした時の乾燥をどうするか悩んでいたので、長くても5時間くらいでデニムや厚手のバスタオルまでもカラッと乾くのがとても良いです🙆音も心配したほどではなくもちろん家電なので無音というわけにはいかないから許容範囲です。初めは2万くらいの予算で探していましたが、少し値が張ってもいい買い物をしたと感じています。


【2】

ハイブリッドなので、冬場は電気代がかさむようです。洗濯物がない場合はエコモードで運転した方が良いです。


【3】

マンションの狭い洗濯スペースにぴったりで、コンパクトなのにパワフルな乾燥力に驚きました。操作はシンプルで直感的に使えるので、機械が苦手な自分でもストレスなし。乾燥時間も思ったより短くて、急ぎの洗濯物でも助かっています。音は静かめで、夜間でも気にせず使えるのがありがたいポイント。タンクの水捨ても楽で、面倒くさがりの自分にはぴったりです。乾燥ムラもほとんど感じず、ふんわり仕上がるので衣類へのダメージも少なそう。多少サイズがあるけど、設置場所を考えれば問題なし。これまで部屋干しの嫌な臭いに悩んでいたのが嘘のように、洗濯物が快適に乾きます。コストパフォーマンスも良く、長く使えそうな安心感があるので買って良かったと思っています。


【4】

脱衣所で洗濯物を干しています。それを乾かすための除湿器を探していました。口コミがよいのがシャープで、見ると、その中でもハイブリットの評価が高い様子。でも4万円。私の予算は2万円くらい。高い...どうしよう...と迷った末、えいやでハイブリットを買いました。それが1年前のこと。もう、買ってよかったです。レビューしてくださった皆様、本当にありがとうございます。洗濯物がよく乾きます。前に使用していたのはサーキュレーター付きタイプで風ががっつりタイプ。シャープのは風がそんなに出ないので乾くのかしらと不安になったのですが乾きます!ばっちりです、からっといきます!!あと夏もそこまでは暑くならないです(ちょっとは温度があがります)。冬は暖かいです。脱衣所に入るとほんのり暖かいので助かります。(あ、ほんのりですよ)また、お風呂あがりに玄関まで湿気が流れてしまうのですが、こちらを脱衣所でつけておくと玄関の湿度も下がります。最近はホースを接続して連続排水にしました。これがまた良いです。今まで排水用の容器が水でいっぱいで運転がとまり、夜干した洗濯物が朝に乾いていなかった、という事があったのです。ホースの接続でこの悩みから解放されました。脱衣所につながるお風呂場の扉もあけっぱなしにして夜寝るのですが、朝まで連続で運転して、さらには洗濯物とお風呂の両方がからっとしています。排水用の容器の管理から解放されたのも良いです。排水用の容器の時よりも、ホースの時の方が乾燥具合がよいようにすら感じます。たぶん気のせいとは思うのですが..本当にすばらしいです。これからも使い続けます。あとは、すぐに壊れたりしませんように......


【5】

ちょっと三菱商品と比べると音が気になります。後は問題なし


【6】

メニューも豊富にあり、よく乾きます。


【7】

パワフルで除湿性能が高い。音は結構うるさい。タンクのフタ(カドの部分)、排水のために開閉できるようになっているが、かなり耐久性が低く、丁寧に扱っても数回で千切れかけてしまったのがとても残念。


【8】

迅速に対応有難うございます。吹き出し口が孫が壊してしまい。以前にも、同機種を使っていたので購入。他社のハイブリッド式と比べて安かった。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事