ブランド:TWINBIRD(ツインバード)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
卓上に置けるくらい小さくて軽いです。5リットルサイズの排気ファンの音は、ノートパソコンのファンの音よりは小さいです。一晩つかいました。ドリンクを普通に冷やせます。
【2】
老人ホームにいる母に購入しました。牛乳やヨーグルトが欲しいというのでこの大きさでも事足りています。保冷音もほとんどしませんし、コンパクトでしっかり冷えてとても良いです!扉を閉める時、カチッというまでしっかり押さないと閉じないので(硬い?)そこだけちょっと気になります。見た目、The冷蔵庫!って感じがないのでインテリアにも馴染んで良い感じです。施設のほうで、わかりやすいように「冷蔵庫」ってシールを張られてしまいましたが、笑 フォルムも大きさも可愛くて良いです。
【3】
自室の簡易冷蔵庫として20Lモデルを購入しました。これより小さい型のレビューでは静粛性で難ありのような記述が多数ありましたが、20Lモデルは稼働音はほぼしません。あまりに静かなため不良品をひいてしまったかと思い、電源投入+温度計を入れ確認するレベル。(もちろんしっかり冷えてくれました。)冷却性能は外気20度前後で1時間程で庫内は5度まで下がり、外気温が高くなければ十分な性能を発揮してくれるようです。20LモデルではACケーブルのみ付属となっておりますが別売りのDCケーブルを使用すれば車載でも使用可能、重量はそれなりにありますがポータブルを名乗っているだけあって持ち上がるレベルの重さです。耐久性に関してはまだ使用し始めたばかりなのでコメントは控えさせていただきます。
【4】
それほど冷えません。ほぼ1日つけていて11.4℃。残念でした。ただ、日本製を重視しました。諸々出てる中国製は避けたかった。
【5】
【性能テスト】信頼できる温度計を使用。室温21℃。冷却機能。AC電源使用。内容物は生野菜サラダ3袋、総菜ミニカップ1個。240ミリリットルコーヒー飲料一本。停止状態から「強」で2時間後、庫内は摂氏9度(温度計は扉内側ポケットの中)。停止状態から「弱(静音)」で2時間後、庫内は摂氏12度(同上)。以上のことから要冷蔵食品の保存には十分と思われる。酒は飲まないのでビールはどうかわからないが、コーヒーは十分にうまく冷えている。まだ買ったばかりで長期耐久度は不明なので星4つ。なお、クーリングファンの音はタワーパソコンくらいです。主観的には強だとやや耳につくが弱だとかなり小さくなる。自分の場合、寝室にはおかないのでどちらでも差し支え無しです。
【6】
部屋用に置いてます。値段も手頃で壊れないのでこちらは旦那用に買いました
【7】
きちんと市場調査して設計されたのでしょうか。コーラの500mlペットボトルが庫内の高さが微妙に足らず立てて入りませんでした。500mlペットボトルで小さめの物なら入りますが、私のよく利用するドリンク(コーラ・ドデカミン・デカビタ等)はどれも収まらず残念な結果に(斜めにすれば2本は入ります)。
【8】
全然音がしないです!化粧品や薬の保管用に購入しましたが、寝室用にも使えそうですし、他にもいろいろ用途がありそうです。扉がマグネットではなくフックでカチッと引っ掛けて留めるタイプなので開け閉めが少し面倒ですが慣れれば問題なさそう。温度設定が単純でわかりやすく、デザインもシンプルで良いです!
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です