ユピテル(YUPITERU) ゴルフナビ YGN7100 コースレイアウト 高低差 OBライン表示 3.2インチ液晶タッチパネル 最大31時間稼働 シンプル操作 日本製 Yupiteru

▶ Amazonで見る

価格:20873円(ポイント 209pt)

実質価格:20664円

ブランド:ユピテル(Yupiteru)

評価:★★★☆ (3.6 / 5)

  • NEW! スマートフォン向けゴルフゲームアプリ【ユピゴル】対応。過去10ラウンド分の過去ログ(地点登録情報)を表示可能。過去プレー軌跡と比べながらラウンドする事が可能 ※地点登録が必要です
  • 国内ゴルフ場99%以上のコースデータを収録。9ホール以上250ヤード以上のホールがあるショートコースデータも収録。更にハワイ、タイ、グアム、サンパンの海外ゴルフ場コースデータも収録。コースデータ無料更新
  • 最小9.5時間、最大31時間使用可能 大容量バッテリー搭載。2ラウンドや充電を忘れた際もストレスなくご使用頂けます
  • 【主な表示機能】コースレイアウト・飛距離表示・3点/2点間距離表示(タッチした区間の距離表示)・高低差距離・OBライン・ハザード、ハザード距離・グリーン、グリーン距離(手前エッジ・中央までの高低差・中央・奥エッジ)・同心円(現在地からの距離)
  • 【主な機能・仕様】自動ゴルフ場検索・自動ホール移動・でか字表示・みちびきL1S、ガリレオ対応・照度センサー搭載・スコアカード入力(4人分)・ピンポジション登録・防水機能(IPX7準拠)・PCスコア管理ソフト【スコプラ】対応・動作温度範囲-10°C~60°C・日本製・1年保証

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

以前はYGN6100を使用していました。イーグルビジョンも検討したのですが、使い勝手や機能などからおなじユピテルのYGN7100にしました。6100と7100とで、大きさ、重さ、充電時間、使用可能時間などの仕様に大きな差異は無いようです。2ラウンドは充電なしで回れます。3ラウンド以上は経験ないので判りませんが、画面のバッテリー残量はまだ半分以上ありました。6100と同じように、グリーン手前、センター、奥とグリーンに関して3つ距離が表示されますので、ピンポジさえ判れば残り距離は把握できます。


【2】

時々電波が入っていない時があり、違うコース表示になります。次回は時計タイプも検討しようかと思ってます


【3】

使いずらく 一度使ったきり残念です!


【4】

初めて距離計を買いました。購入時のポイントは 簡単に距離が解ること(GPS) 老眼なので画面が大きいこと(腕時計式は選択肢に入らない)の点で この商品になりました。レーザーの方が正確だと言われますが 私の腕では5ヤードの打ち分けはできないので GPSで十分です。カートに付いているナビを自分のボールがある所まで持ち歩くみたいな感覚です。実際 画面もカートナビとそんなに変わりはありません。使い勝手は良く ティーショットで”登録” セカンドで”登録” グリーンおよびグリーン周りで”登録”を押せば 残りの距離(グリーン奥 真ん中 手前)や 自分が打った飛距離も大体分かるので とても重宝しています。面倒なのは2グリーンの時です。私はピンポジは事前に入れないので右のグリーンなのか左のグリーンなのかは ホールの移動中にカートのナビで確認してマニュアルで入れるのでそこは面倒です。またGPSの信号を掴むまでに時間がかかることもあるので(おおよそ10分くらいだと思われます)あらかじめ"お気に入り"にプレーするコースを登録して 当日に選択して呼び出すのがいいと思います。そのほか 細かい機能(スコアー登録など)も一通りありますが 私は使ったことがありません。


【5】

購入してすぐに充電しましたがなかなか満タンにならずですぐに使えませんでした


【6】

古いモデルを10年以上使っていて使用中に不要なメッセージが出るようになったので新しいモデルを購入しましたが、使い方は殆ど変わらず使い易いです。コースレイアウトと高低差が表示される点は便利です。また以前、タイのゴルフ場はアップデートしませんとなっていましたが、現在はアップデートしているようなので安心しました。問題点は表示されるコースが1つ先のコースになってしまう場合が有り、元に戻すのに戻り操作が出来ない為、1つずつ先送りしないとたどり着けない点が有ります。また、充電する時にカバーを外しますが、以前はこのカバーの付け根が折れてしまい、マイクロSDカードが外れないようテープを貼って使ってました。今回新モデルを購入しましたが、同じ構造なので、その内に折れないかと心配です。


【7】

ゴルフ場検索して距離など確認できるので、行く前の予習には良いのですが、ラウンドしながらの操作はなかなか上手くいかず、まだ使っていない状況です。


【8】

商品が届き、昨日ラウンドして来ました、以前も使用していましたので(AGN4210)操作については、特に問題無かったのですが、少々大きく成ったのとグリーン方向のラインが出ないので、チョット不便でした・・・!シリコンカバーは半版予定は無いのでしょうか?


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事