価格:8799円
実質価格:8799円
ブランド:aestiquo
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 【実用性の良さを兼ね備えた 車載dvdプレーヤー】1024*600HD液晶パネル搭載、臨場感たっぷりの映像が魅力、軽量化に実現したうえ省エネ、より鮮明な画像を実現したDVDプレーヤー。10.5インチミニ型で持ち運び便利です。お宅も外出先もお気に入りの映画などを鑑賞するのにピッタリ。
- 【持ち運びに特化しても嬉しい機能が満載】対応端子あり、USBメモリやSDカードに保存された、画像・映像・音楽が再生できる機種。画面が270度回転可能、細かく微調整ができるのは嬉しい。反転させて折りたたむと載ケースに入れて車の後部座席で鑑賞しやすい。DVDの視聴中に充電が切れても、停止したところを記憶するレジューム機能も搭載。
- 【子どもを連れてのドライブは楽しい】専用車載ホルダー付きが付、移動中の時間つぶしになり、旅行先や車の中でも映画や音楽が楽しめる優れもの。2500mAhのバッテリー内蔵で、最大5時間再生が可能、長時間続けて見たいときにも安心。家庭用のAC・USBケーブル・バッテリーと3WAY電源に対応しており、様々なシーンで用途に応じて使いやすいアイテム。
- 【海外製のDVDやコピーディスクも視聴可能】リージョンフリーで日本だけでなく海外のDVDも再生でき、CPRMにも対応しているため、さまざまなシーンで活用。AV出力にも対応、付属したケーブルを繋げればテレビの大画面でDVD鑑賞可。対応フォーマットも豊富、DVDやCDの再生のほか、MP3やAVI、WMA、JPEGなどのファイルも再生可能。
- 【シンプルな操作性で子供からお年寄りまで・1年の安心保障】ボリューム、停止、消音等直ぐに使いたい操作は一目で分かるボタンがあるので、それを押すだけ。100V-240Vのアダプター仕様で、海外の電圧もOK。
- 【幅広い交換性&セット内容】 セット内容:電源アダプター、リモコン、リモコン用電池、日本語取扱説明書。従来品より、リモコン用電池が付きで、別購入する必要がありません。■入力:USB入力端子、SDカード入力端子、AV入力端子■出力:AV出力端子、3.5mmイヤホン出力端子■USBやSDカードを挿入して、保存された画像や音楽を再生できます。AV出力端子を搭載しているため、DVDの内容をテレビの大画面に映すことができます。CPRMおよびリージョンフリーに対応しているため、自分で録画したDVDや海外のDVDを再生できます。
- 【疲れにくい視聴を実現する目の保護モード搭載】周囲の環境光に合わせて自動調光、高精度なバックライト制御で長時間視聴時の疲労を低減し、画面の色温度を最適化し、瞳孔への負担を軽減します。長時間の映画鑑賞や学習でも目が疲れにくい!お子様からご年配の方まで快適にご利用いただけます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
車内での後部座席用に使用です。綺麗な画像です。回転式の画面も角度調整がしやすいです。ケースは別売りみたいですがリモコン付きはよかったです。
【2】
高齢の父親へのプレゼントとして購入しました。非常にシンプルで、音量も含めてボタンが大きくてクリック感があり、老人でも操作しやすいです。非常に軽量でバッテリーも内蔵しているため持ち運びもしやすいです。画面サイズも十分大きく、向きも変えられるため、非常に見やすいです。ただ、もう少し本体の厚さが薄いとカバンなどに入れて持ち運びがしやすいと思いました。値段を考えると非常に満足です。
【3】
低価格にも関わらず、画面サイズも大きく画質も綺麗です。電源がType-Cなのが決め手で購入しました。クルマの後部座席用に使用しています。
【4】
外出時に家族がDVDを視聴する用に購入しました。車内で使うための専用ケースが付属していて、車の中でも手軽に映画を見ることができました。簡単な操作は本体のボタンでできます。
【5】
箱から出して初見の文言で少し不安がよぎりましたが…リモコン用の付属の電池は使えなくて不良品かもと焦りつつ、家にあった電池を入れたら大丈夫でした!サイズ感も使用感も申し分なく概ね大満足です。本体の電源ではなく、リモコンで電源を落とすと、次またエンジンをかけた時に勝手につくみたいです。一時停止して、電源を落として、再度車に乗って電源を入れた時毎回初めから再生になるようなので、欲を言えば一時停止した所から再生される使用だったら尚良し!とゆうことで☆4つです。座席に付けるカバーがセットになっててとても有難かったです♩
【6】
足が悪い70代の母親がベッドで自由にDVDを見られると大変喜んでいます。バッテリーの持ちよく、使い勝手よいです。
【7】
音が大きい。画質は値段相応かな。
【8】
デザイン 機能 使いやすさ 満足です 残念なのは車載ホルダーが付属されていませんでした
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です