ブランド:サインキングダム
評価:★★★☆ (3.7 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
室内に洗濯物を干した時に使用しています。軽くて持ち運びが楽。音も案外静かです。
【2】
リモコン付きで首振り、風量調節が6段階。価格的に、一応は満足かなって感じです。風量を4に上げると、音が変わり、少し気になる感じ。枕元に置くときは、3が限度かなって感じ。うちでは、インコや金魚が居る関係で、エアコンを付けっぱなしなのでこれを部屋の冷気がたまる所に置いて、首振りで部屋全体が冷えるように調整。そういう感じで使う場合、確かにエアコンの省エネに繋がりそうだ。★4つは、耐久性が不明で、今はUSBのアダプターに直接繋いでいるためそれが問題無ければ、★5つに変更の予定。
【3】
サーキュレーターという物を初めて買った、風量の弱さに驚いた、これが普通なのかも私にはわからない、ないよりはましなのか、、、
【4】
お風呂上がりに使ってます
【5】
写真で見るよりものすごくコンパクトで小さすぎました。毎日使ってたら突然止まり動かなくなりました( '⚰︎`°。)1ヶ月も持たなかった、、
【6】
基本の評価は変わらないが、USBからの電圧が弱いのか・・納屋での作業では壁付けで端まで強風でも風が届かない、強風にしてもスパイラル風はこの暑さの中2mで感じる程度、やはりこれは室内用であると思う、軽くていいのだが残念、-☆2、やはり羽が大きいものを購入し予定。SWの切替タッチは良い。バッテリーレスでシンプルな首振り付きを探していてこの商品を購入。DCタイプが欲しかったのでこれがいいのですがUSB電源なので別にUSBコンセントが必要なのでマイナス☆1.でも風量とかはいい感じですね。首振り角度は固定ですが問題なし。倉庫で使用予定なので安いUSB電源と壁糧で使用予定軽いので良い。SWは正面の台座についているので手が届けば切り替えられますが、倉庫なので安全のため毎回電源は抜くつもりなので首フル風量は毎回セットしなおさないといけませんね・・翅の掃除で分解はどこまでできるか気になります。
【7】
以前からサーキュレーターを扇風機替わりに使っていましたが掃除かとにかく面倒で。次買う時は掃除の楽なものを!ということで本品を購入しました。網?を少し回すとカパッと外れます。羽も軽く引っ張ればすぐ取れます。そしてティッシュなどでさっと拭けばもう終わり。この手軽さは良き!毎日でもできます。風量も3段階、首振り機能もあるので今年の夏はほぼ毎日つけっぱでした。来年も追加で同じもの買いたいです!
【8】
ソーラー発電で電気を貯めているポタ電の冷却を助けるために使っています。風力を最大にして消費電力は2Wか3W。24時間動かし続けるので、元から家にあったACの扇風機が軽く20W以上は消費していたことを考えると(風力は違いますが)差が大きい。軽くて良いが、そのせいか最大風量にすると僅かなビビり音が出るので星一つ減じた。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です