タミヤ(TAMIYA) 1/48 傑作機シリーズ No.125 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII プラモデル 61125

▶ Amazonで見る

価格:7245円(ポイント 72pt)

実質価格:7173円

ブランド:タミヤ(TAMIYA)

評価:★★★★ (4.6 / 5)

  • 組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。
  • 1/48スケール未塗装プラスチック組み立てキット
  • 配管や配線などの立体感あふれるディテールを施した胴体内兵装庫はF-35Aよりも全長が短いため、すべて新規パーツでモデル化
  • 全ての扉は開閉状態が選べるよう部品を分割
  • 特徴的な回転式のエンジンダクト・ノズルはシャープな形状と精密なディテールで再現

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

品質最高!見栄え、作りごたえも抜群で高価だが挑戦する甲斐はあります。


【2】

とても作りやすく、デティールも素晴らしい。21世紀のスタンダード戦闘機として各国で長く愛されるであろうF-35のベストキットとして長く君臨することでしょうデカールだけはタミヤらしい硬めのデカールなのでちょっと苦手


【3】

新規パーツでF-35AよりもF-35Bのほうが非常に見栄えが良さそう。組み立てやすそうなのはやはりタミヤ製品って言うかんじですね。部分の半開きになる仕様も出来上がりが感動もので再現できるようになっていそうで、各社から発売されているキットの中では一番素晴らしいキットなのでわと。個人的な評価ですがね。それにまだ半分以下の仕上がりだけど、満足、満足です。


【4】

非常に良い作品で3週類から選べて流石、タミヤさん


【5】

ステルス機の肝は外形もさることながら、空気取入口の形状も極めて重要だそうです。エンジンが快調に動くには、気流の乱れを最小に抑えた大量の空気が必要となります。しかしターボファンエンジンのファンの回転はレーダー電波を乱反射させるらしく、出来るだけ空気ダクトを上手く使って、レーダー電波がファンの所に届かないようにする必要があるそうです。つまりターボファンエンジンが快調に作動することと、ステルス性の保持は相矛盾。タミヤの1/48のF-35シリーズは、この空気ダクトをしっかり再現しています。特にF-35Bは通常の空気ダクトの他に、短距離離陸、垂直着陸時の補助空気取入口とその際に使用するファンも付加されています。それらをタミヤは再現しています。どのように調査したのかなと驚いています!しかし、本模型を購入し、組み立てるとその仕組がよく解ります‼


【6】

箱の絵がまずカッコいい。それだけでも濡れる。袋に入ったランナー、パーツに施された精密なディテール。それだけで濡れる。説明書の厚み、パーツの量、色の塗り分け、それらの圧倒的な情報量。それだけで絶望する。まさに傑作機。このキットを作ったタミヤも、これを作ろうとする人も最高のド変態ですね。(めちゃくちゃ褒め言葉)


【7】

メディアを読み込めませんでした。A型を購入したのですが、B型も出るのはと思っていたところ発売になったので購入してみました。B型の特徴的なところを組み立てて見ました。この先は、垂直離着陸状態にして組み立てていきます。とりあえず完成です。A型B型作り比べてB型には、機銃が無く、送風ファン、補助空気取り入れ口、ロールポスト、可変エンジンノズル等のV/STOL機の特徴的な構造がしっかりと再現された素晴らしいキットです。写真に収めると実機に忠実にモデル化されていると実感します。A型より部品数が多いので作りがいがあります


【8】

さすがタミヤのキット。楽しく作る事が出来ました。時間はかかりますが、完成度は文句なし。


【9】

Het pakket is nog niet aangekomen op mijn adres


【10】

Wow packages very well and it looks like it will be a beautiful model when it’s complete. It’s pricey for the scale but when complete I’m it was worth the extra money after all it did come from Japan. I’m very satisfied with it.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事