価格:4504円
実質価格:4504円
ブランド:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- (C)2024 Legendary. All Rights Reserved. GODZILLA TM & TOHO CO., LTD. MONSTERVERSE TM & Legendary
- 色分け済みプラモデル
- ダイナミックなポーズのゴジラを西川伸司氏デザインの骨格と劇中再現した外皮で立体化!有機的かつ高密度な外皮のディテール、骨格構造を細部まで追求したディスプレイモデルです。骨格は“体内に収める”or“外皮と並べる”、2 つのディスプレイ方式が選択可能。特徴的な骨格パーツは、ほぼすべてのゴジラ映画に怪獣&メカデザインの他、設定や演出プランの提供で参加している西川伸司氏のプロデュースで立体化。ポーズに合わせたダイナミックな骨のうねりを表現。細部の構造までこだわりリアルな骨のフォルムを立体化している。顔の先から尻尾の先まで自然な身体のうねりを再現。外皮は非可動モデルならではのパーツの合わせ目が目立たないよう配慮した設計を行っている。パーツ分割により口腔内の色分けを再現。背ビレのジョイント部分はクリアパーツを採用。大型の本体を支えるための支柱パーツが2種付属。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
子供の誕生日プレゼントに購入しましたがゴジラが大好きなので大変喜んでました。骨格と外皮に分けたり骨を中に入れて組み立てたりと楽しんでます。
【2】
店頭で複数並び、気になりつつ運ぶの大変だから、Amazonで買った。プラノザウルスの様に、内部骨格再現されているが、プラノザウルスの様に稼働しない。レジェンダリーゴジラは、背骨より尻尾の骨太いのも驚きだが、やはり骨格とガワ別々飾れるのは、プラノザウルスより良いところか?ゴジラプラモは、アオシマのチビマルシリーズが一番好きだが、これはこれで良いかも?(フィギュアライズスタンダードで、デフォルメしてないゴジラの可動プラモなら、最高だったなあ)西川伸司の説明書イラストが、一番の満足点。
【3】
ゴジラファンとしては満足な模型です。
【4】
プラモデルにしてはリアルである。
【5】
説明通りの商品でした。この価格で買えて良かったです。
【6】
組み立ては楽です。サクサク組めますが、完成後、ゴジラじゃないと思いました。
【7】
予定通りのご対応ありがとうございます。商品は大変気に入りました。
【8】
ゴジラが好きな9歳の孫が、短時間で完成させました。孫は喜んでいます。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です