ブランド:エレコム(ELECOM)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
最近のUSBは、容量が大きいものが多いと知りました。あまりUSBは使わないですが、大事なデータの分散保存のため購入しました。何の問題もありません。
【2】
新車のオーディオに使ってます。性能良好。
【3】
速度が早い。
【4】
容量偽装もなく、USB・Type-Cでも パソコン・スマホ・Fire stick TV(FAT32)で使えました。ただ、Type-Cはスマホのカバーを外さないと 認識しません。容量 数TBは 偽装品ばかりなので、やはりUSBメモリは 256GB位までかなと思いました。
【5】
エレコムの安心感で此の値段お買得あんまり使わないけどね偶にネットに繋がらない商品(オーディオアンプ等)のアップデートファイルのやり取りに容量の小さいUSBメモリが便利質感は如何にもエレコム前衛的近未来的デザインの金属感どうでもいいけどね使った感じは速いっぽい多分取敢えずエレコムを信じてイルいい商品です
【6】
大容量保存ができる点とともに、USBメモリを紛失しても暗号化される、という機能面で購入を決めたのですが、この暗号化機能がダメでした。ELECOMサイトの「パスワード自動認証機能付暗号化+AES」のソフトを使って、USBメモリに設定したのですが、このソフトがいくつか問題点ありました。■メリット:●大容量のファイル保存に使える■デメリット:●説明が分かりにくい・[パスワード自動認証機能付暗号化]または[パスワード自動認証機能付暗号化+AES]をELECOMのサイトからダウンロード&インストールしなければ、暗号化機能は使えない(以前販売されていたELECOMの暗号化機能の付いたUSBメモリは最初からインストールされていました)・以前販売されていた暗号化機能付きUSBメモリはUSBメモリ全体を暗号化していましたが、「パスワード自動認証機能付暗号化+AES」で暗号化できるのは特定フォルダ1つのみ。USBメモリのドライブ全体ではありません。●大量のファイルを暗号化フォルダに保存するのは止めたほうがいい(数個の暗号化なら問題なさそう)「パスワード自動認証機能付暗号化ソフト」に大量のファイルを保存したら、パスワードを入力後、ファイルが表示されるまで非常に時間がかかる or 復元できないファイルがいくつも出来てしまった。※パスワード暗号化ソフトを試すときは、コピーしたファイル または 無くなっても問題無いファイル を使って動作確認しましょう。私はカットアンドペーストしてしまい、何十個もファイルが無くなってしまいました。
【7】
使いやすくてとても良いです♪
【8】
動作、性能は十分だが、金属製のカバーの切断面が雑な仕上げとなっているのが残念です。また、このカバーが360度回転するようになっているが、できれば0度と180度の位置で軽く固定されるようになっていれば申し分ないです。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です