SHUVLAB 衣類乾燥機 小型 工事不要 1.5/3.0/4.0/5.0/6.0/7.0/8.0kg 排気タイプ 水管なし ステンレスドラム パネル操作 自動乾燥 家庭用 一人暮らし コンパクト

▶ Amazonで見る

ブランド:SHUVLAB

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

  • ■新品出荷。 ■当店ではお客様都合による返金返品は受け付けておりません。 ■初期不良の場合は、店舗までメッセージしてください。 ■ご購入から自動的に一年間保証付きます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

コンパクトで必要充分。


【2】

なかなか便利なものですね。ものぐさ人間には必要なアイテムかと思います。ドアを開ける時は無理に引っ張るのではなく、指を入れてロックを外してから引っ張りましょう。一人暮らしの乾燥機デビューにお勧めいたします。


【3】

よくわからないメーカーの高額商品大変恐れながら購入しましたが、メリットしかありませんでした。ただ夏はちょっと暑いかな、、


【4】

メディアを読み込めませんでした。【24.11.13】1週間ほど前に物をいれて回すと異音がするようになったらしく、Amazonから連絡をしたが連絡が取れない。購入するならアフターフォローは無いものだと思ったほうがいい。【24.12.6】分解して中の切れかかってたゴムをなんとか取り寄せて修理した。しかし、完璧には治らず買い替えを検討(右回転の時は普通だけど左回転の時は工事現場のような騒音)よくよく調べたら中国企業の製品でした。多少高くても国産にすべきだったと後悔。分解するときに気づいたが、裏側のビスが30個くらいあって無理矢理閉じているような製品だった。Panasonicなどのはビスとか数個らしく、型番を入れたら替えのパーツなども出てくる。次は必ず国内の大手メーカーのものを購入したい。↓以前のレビュー↓室内干ししかできず、生乾きになりやすい家に引っ越した母にプレゼントで購入、本日届いてテスト使用しました。購入から4〜6日後着の予定でしたが、3日目の朝に届きました。早い。良かった点・大きさまず届いて驚いたのは大きさ。6kgを購入したのですが、サイズ的に4,5歳くらいまでの子なら入れてしまうかもしれないです。重さが30kgぐらいあるので、特に女性は注意です。ヤマトの人にお手伝いして欲しいと頼まれるほど。・組み立てがほぼ終わっている。付属の排気の為についている部品くらいしか取り付ける必要がなく、とても楽。プラスドライバーだけ必要。・駆動音音の感じ方は人それぞれだとおもいますが、稼働してみて静音だと私は感じました。(動画で比較できるかわかりませんが、窓の外がすぐ道路の2Fで窓が空いている状況。天気は雨です。)コインランドリー利用中くらいの音しかしません。・乾燥肝心の乾燥については他の方のレビューにある通り1時間半程回せば乾きました。もちろん生乾きの匂いもなく、母も喜んでいました。母も喜んでいましたし、概ね満足ですが気になった点もあります。気になった点・説明書の不備。説明書に記載の文字と、実際の機器に書いてある名称や用語が違います。また、とても読みにくいです。・稼働中にドアを開けられる。コインランドリーも稼働中に開けられるから仕様なのかもしれないが乾燥機使用中にドアを開ける事ができます。開けた場合稼働はすぐ停止して、音も鳴りますが、そんなに強い力でなくても開くので小さいお子様がいる家庭は地面に直接置かない方が無難かもしれないです。・消費電力が大きめ。同時に消費電力が大きい家電を使用したらブレーカー落ちました。契約アンペア数によっては注意が必要かもしれません。・ドア開閉部の接続部品と、排気部品がやや安っぽく感じる。画像1,2参照。排気部品はともかく、接続部品の爪が破損したら、使えなくなるのではないかなと思いました。しかし消耗品、コインランドリーより良いと考えたらコスパの良い商品だと思います。今後追記あるかもしれません。


【5】

たくさん入れると乾かないので、靴下やパンツなどの小物類を乾かして、服やズボンは干しています。4人家族で小物類をちまちま干す手間が軽減されるだけでも楽になりました。タオルも普通のタオルは乾くけど、バスタオルは乾きません。定期的に掃除をしないといけないと思いますが、どこからゴミを取るのかわからず、一度も掃除してません。


【6】

購入して1年が過ぎましたが、今やもう必需品となりました。これまでは日干しや部屋干しでしたが、作業着の生乾き臭が気になるため漂白剤に漬けてみたり高温のお湯で洗ってみたり、スチームアイロンかけてみたりと色々試してきました。しかし、一応ニオイは取れるものの一時的だったので、手間ヒマを考慮するとやはり乾燥機しかないという結論に。ただ、30年ほど前に乾燥機を使った当時の印象だと、衣類がいたむ上に電気使用量がかなり多かったように思えたので躊躇してました。 昨年購入したこの乾燥機は、思ったほど電気代もかからずに済み、ホコリもそれほど溜まらないので助かってます。強いて不便な点をあげるとすれば、ホコリの溜まったフィルターを外しにくいというところですね。(本体からの着脱は容易なのですが、重ね合わせているフィルターがやや分離しにくい)でも昔使った乾燥機ほど頻繁にホコリを取り除かなくて済むので良しとします。


【7】

安くて、梅雨時期に大活躍して良かったです。他の口コミにもある通り、使って1年くらいでベルトが切れ使えなくなりました。ベルト交換すれば使えるのですが、メーカーに問い合わせたところ今はベルトの在庫がないという返事でした。ベルトをつけるにしてもかなり、ネジを外す作業があり面倒になり処分しました。これならきちんと対応するメーカーの乾燥機を購入したら良かったと考えてます。金額的にもお試しの気分で購入を決めたので、そこまで後悔はありませんが。やはり家電は壊れない物をオススメします。


【8】

音はちょいとでかいが、それ以上に助かっています。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事