DreamMaker フルセグ ポータブルナビ ナビゲーション 9インチ カーナビ 2024年 ゼンリン地図 ピボット機能 みちびき バックカメラ 対応 るるぶデータ 12V 24V [PN0907A]

▶ Amazonで見る

価格:29980円

実質価格:29980円

ブランド:ドリームメーカー(DreamMaker)

評価:★★★☆ (3.7 / 5)

  • 【2024春版年最新ゼンリン地図・るるぶDATA収録】 2024年春版ゼンリン地図データ収録(8GB)。2023年10月〆データと2024年3月までの主要道路情報を新たに収録。約57000件のるるぶ観光データで観光名所を検索、目的地に設定が可能。
  • 【9インチ大型液晶にフルセグチューナー搭載】 2チューナー×2アンテナで安定したフルセグ/ワンセグテレビをご覧いただけます。【PIP機能搭載】「ナビとテレビ」「ナビとAV機能」などナビとエンタメを2画面同時表示が可能。
  • 【タテ/ヨコ回転ピポット機能】モニターの回転機能でタブレットのようにタテとヨコでの表示が可能です。ナビゲーション時には、ヨコ画面より先が見やすく、地図の確認が早くでき、案内を見落としません。
  • 【使いやすさを追及したナビゲーション】地図表示は「ヘディングアップ」「ノースアップ(北上固定)」「3Dビュー」が選択可能。ルート案内は「交差点拡大案内」や「高速分岐イラスト」など使いやすさを追求。さらに、安全運転ガイドで「事故多発地点案内」や「一時停止案内」などを音声とアイコンで案内、安全運転をサポートします。
  • 【フラットディスプレイと高性能CPU】フラットディスプレイは静電式タッチパネルを採用。スマートフォン感覚でフリックやドラックなど、直感的な操作ができます。【 GPS衛生「みちびき」対応 】衛生測位システム「みちびき」「グロナス」「GPS」のトリプル受信で精度の高い測位が可能。【 さまざまな外部入出力 】「バックカメラ入力端子」と「AV入力端子」を搭載。バックカメラとAV機器の同時接続が可能です。【商品内容】ポータブルナビゲーション本体 / 吸盤スタンド / シガーアダプターケーブル / スタンドプレート / miniB-CASカード / 格納式アンテナ(本体に接続しております) 【メーカー保証】1年

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

画面が綺麗で使い易く、買って良かった。


【2】

あと¥1万高くても VOCSがあれば最高でした。


【3】

パナのゴリラからの買い替えですか、すべてが、しょぼい、反応悪い、ドコ走ってるのか分からん。


【4】

今まで使っていたナビが古くなり地図更新(以外に高額)するなら手頃なナビないのかなーって思い探して居ました。他メーカーも色々あって迷いましたが、皆さんのレビュー拝見したらこの商品が良さそうなのでこちらに決めました!最新の(2024年度版春)地図も気にいった所です!このお値段でこのスペックなら私は問題無いです。画像も綺麗だし買って良かったと思います。今回私は、9インチナビ本体+後付GPS+後付のTV用フィルムアンテナ(ブースター付き)3点まとめて購入しました。あとは耐久性を祈るばかりです笑。。迅速な対応にも感謝してます。タメになったらまたお世話になりたいと思います。


【5】

ナビとTV両方見れる 悪いところは、タッチパネルが ズレて 動く アンテナが 緩む 一部画面が 暗い所 自動に 明るさ調整しない


【6】

純正ナビが古くなってきたので購入。マップは市街地・高速共に見やすいです。曲がる交差点もメートル表示が出るので間違いづらいと思います。埼玉ですが、テレビもきれいに映ります。コスパも良いと思います。


【7】

レビューを拝見して、迷わずオプションの地デジアンテナとGPSアンテナを購入して取り付けたので、地デジ、ナビの受信はストレスなく使えていますが、取付1日経って画面をよく見ると中央部少し下位置に横一線、黒いスジがあります。ナビ画像でも同じ位置に同じ状況で、初期不良と思いますが、きれいに配線処理まで済ませてから気付いたので、ご愛敬として受け入れます。それからナビで県をいくつもマタイでの目的地検索をしてみると、まず検索入力の変換が使えない伊勢原JCTの『伊勢原』が変換に無い。地名や施設名の検索はジャンル項目で拾わないとなかなかたどり着けないと思います。それからゴリラやサイバーナビとは違い、一発で通りたい道での案内が出来ず、通りたい高速道路のSA、JCTなどを経由地設定してあげて、やっと希望ルートで目的地までたどり着けそうな感じ。ゴリラでも5ルート表示や多少の融通はきかせられますが、こちらは優先か、一般道の選択のみで、検索一発目で愕然としました。やはり値段なりですが、使い方によってはこれで充分となる感じです。ま、私もナビを使って出かけるのは年に数回なので、事前に地図片手にルートを登録して出かけるくらいなら良しとします。画面の初期不良と値段なりの使い勝手に☆☆で評価させていただきます。ちなみにゴリラでも良かったんですが、前回購入したゴリラはタッチパネルの感度がとてつもなく悪く、GPSの内蔵アンテナも最悪だったので、安いものでも同じと思い、今回ドリームメーカー製にしました。なのでこちらは安い分、価格なりの使い勝手と諦めがつきます。レビュー投稿、その後画面に出ていた黒いスジが2本になり、これ以上増える前に返品しといたほうが良いと感じ返品しました。後日、他のサイト(オートバックスオンライン)で、同じ機種を購入して気付いた事。オートバックスオンラインで購入したナビ本体の画面には、新品時簡易保護的に画面保護のビニールが付いていたが、アマゾンで購入したものには何も付いていなかった。とすると、中古品だったのか?もともと不具合品か?不信感ばかりがつのる。


【8】

田舎でも綺麗にテレビも映り 大変満足しています


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事