[ 丹後絹塩 公式 ] 塩 天然塩 【 絹のように滑らか 平釜製法 の 自然塩 】 おにぎりにも ミネラルたっぷり 京丹後 夕日ヶ浦の 海水塩

▶ Amazonで見る

ブランド:丹後絹塩

評価:★★★★ (4.5 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

薪火で炊いた塩という希少さと、安心して食卓に出せる品質に惹かれました。まろやかで雑味がなく、料理の仕上がりがワンランクアップします。


【2】

サラサラタイプでした


【3】

今までスーパーの安い塩しか使ったことなかったんですが、角がなくまろやかで使いやすい!この塩にエキストラバージンオリーブオイルでサラダ食べるようになってからドレッシング使わなくなりました。


【4】

私は味覚はたいした事はないので、塩の味をあれこれ言うことは出来ません。ただ丹後という土地は元伊勢として有名な籠神社がある土地で、そういう事に興味があるので丹後の塩というだけでお清めなどに使いたくなります。やはり海水から自然に作られた塩は、人工的な塩よりも好きです。


【5】

美味しい


【6】

美味しい塩でおにぎり作りたい!ってことから探してこの塩を買いました。コンビニの塩おにぎり(良い塩使ってますよ)と近いなと思いました。他にもいろいろ使って楽しみたいです。まずはゆでたまごかな(˶ᐢᗜᐢ˶)


【7】

美味すぎ注意


【8】

これまで違う地域の塩を使っていましたが手に入らなくなり、初めて購入。優しい塩味というよりは、しっかりとした塩味です。お値段がもう少し安ければ嬉しいのですが。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事