Neiang 果物袋 果物保護バッグ 果樹袋 保護ネット 防虫 ネット 鳩よけネット 鳥よけネット びわ 桃 ぶどう 巾着袋

▶ Amazonで見る

ブランド:Neiang

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

最初にこの商品を発注し袋掛けしたが、美しくしなやかで文句無し。気分上々!o(*^▽^*)o余談ではあるが、想定より実が多く袋が足りなくなったことと、枝ごと袋掛けする必要箇所があった為、別なショップで販売していた大きめサイズとの2種類のサイズセット商品(白)を購入・使用したら、9割確率で口を縛るヒモの端末処理がほどけて面倒だった上、ありえないことに袋の中でヒモ同士が結ばれていた(呆)


【2】

他の固めのネットより使いやすい閉じ口が簡単


【3】

ちょっとネットが小さかった


【4】

これから収穫のとうもろこしに被せて害虫対策してみようと思います。


【5】

鳥からは守れません。食べられませんがくちばしで突かれて果実がダメにされてしまいます。しかも1個突いてダメなので更に多くの果実を突かれるので大量にダメにされてしまいます。


【6】

品質的にはしばらくは持ちそうです。果樹に使用する場合、雨が通ることは頭に入れておいたほうがよさそうです。果樹にとって特に水分が熟期には不適な時期には避けたほうがよいと思います。ただ、雨が止めばすぐ乾きますが。外観から果樹の様子が確認できることは安心感につながります。紐がやや華奢に感じたので-1としました。


【7】

ブドウとリンゴに被せました。以前は紙製を使用していましたが、取り付けが面倒でうまくいかないことに加え、中が見えないので収穫時期がわかりにくいという欠点だらけでした。本品は紐を引っ張るだけで取り付けられ中が見えるので助かります。外から虫に齧られることや中に入られることもほとんどありません。再利用も可能なのでとてもリーズナブルです。おすすめです。


【8】

庭のシャインマスカット(自宅果樹園)で使用しました。一枚ではカメムシを防御出来ず!二枚重ねは必須です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事