DIGIFORCE for iPhone 互換 交換用 バッテリー 【バッテリー用両面テープ付き 】 単品

▶ Amazonで見る

ブランド:DIGIFORCE

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

普通に良いそれで十分


【2】

個体差なのかフル充電までに若干時間がかかるように感じる。交換から4ヶ月ほど経過したが他の挙動は特に問題なし。


【3】

バッテリーご臨終のiPhone7を壊すつもりで初挑戦のためバッテリーを購入ドライバーやヘラといった道具が付属しているのかと思ったが付属しておらず慌てて別に購入電池交換は成功し一度バッテリー残量0にしてから充電開始満充電にた後に再度残量0にて使用してますバッテリーの状態100%確認これで蘇ったと思われます今の時代にiPhone7は戦えるのか不安はありますか…


【4】

iPhoneSE3 のバッテリーが、一日持たなくなってきたので、こちらに取り替えました。以前 iPhone7で上手くいったので、その時と同じブランドを選びましたが、写真のような表示が出てしまいました。バッテリーの持ちは、以前より少しは良くなりましたが、しばらく様子見ってところでしょうか。


【5】

充電MAXにして画面を見たら100%からすぐに99になり減っていく。普通は100%がしばらく続き徐々に減っていくのですがこのバッテリーは充電完了してもすぐに減ります。劣化バッテリーを引いてしまっただけかもしれませんがまた交換する手間も考えると残念です。


【6】

普通にちゃんと使えるので、バッテリーが悪くなってもコスパが良いからまた買って交換したら良いかな?って、商品です!個人的に大満足です。


【7】

12miniのバッテリーです。一度他メーカーの大容量タイプ(3000と書いてあるもの)をかって取り付けたのですが、外寸が純正より大きくiPhone本体にはギリギリ入るサイズでした。パネルも互換パネルに交換していたので、マージンを取り合い、一部干渉しぎみになったので、外寸サイズが大きくないことを期待してこれを購入しました。DIGIFORCEは昔から互換バッテリーを販売されているので、安心感はあります。


【8】

普通に使えました。防水テープ一度破ってしまったので予備は用意した方がいいと思います。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事