ブランド:HARIO
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
水出しのお茶を作るのに最適です。シリコンのフタなので、取り外しや洗浄も楽です。この夏は、ペットボトルのお茶を買うことが、めっきり減りました。台湾茶がおすすめです。
【2】
フィルターインボトルを長年使っており、フィルターインカラフェを買い増ししました。カラフェはボトルの上位互換ではなく、別モデルと考えた方が良いと思います。【カラフェ】◾️長所・フィルターが注ぎ口と一体化して、お手入れが楽・ボトルの750mlより大容量の1,000ml◾️短所・フィルターの穴が大きめで、深蒸し茶など細かい茶葉にはやや不向き(使用自体は可能)【ボトル】◾️長所フィルターが細かいので深蒸し茶でも問題なく、茶葉の種類を選ばない◾️短所・フィルターと注ぎ口が別パーツで、接合部には茶渋が付きやすい・カラフェの1,000mlと比べると750mlで容量が少ない
【3】
冷たいお茶類を作るのに最適です。
【4】
パーツ、本体とも洗いやすいし非常に良いのですが茶漉しからお茶っ葉が出てしまうので別途茶漉しが必要であり、この点が結局は手間が減らせなかったのが残念。もっと目の細かいストレーナーがあれば。
【5】
HARIOの国内製造品なので、安心して購入しました。ワインボトル型フィルター イン ボトル 750mLを使っていましたが持つときにうっかり手を滑らせ割ってしまったので、再度の購入になりました。今回はカラフェ型1000mLです。デザインは個人的に好きです。詮の素材シリコンゴムは重量バランスよくしっかりしています。昨今、問題になっているPFASは大丈夫かな?と思いつつ、常用しています。表面はなめからな仕上げでスリットなど入っていないので、持つとき手から滑りやすいです。ちゃんと持つと言う意識をもって、両手で持たないと手から滑り落とすハメになりかねません。この点は要注意かも。小生は輪ゴムを巻いて滑り止めにしています。オプションでシリコン製の10cm程度の半カバーが発売されるといいなと思っています。
【6】
とても使いやすく、満足。緑茶のアイスで水出しに活用しています。
【7】
沢山作れて、手がしっかり入るから綺麗に洗える
【8】
茶葉のこし網付きなので茶葉の取り扱いは便利です。が、持ち手がないので滑って落としそうになる危険がある
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です