ブランド:Q ingcess
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 「アプリ不要・即挿即用usbメモリ」このような悩みを持っていますか?iPhoneの写真が多すぎて容量不足になっていませんか?整理ができず、スマホ用のUSBメモリを購入したものの、様々なアプリをダウンロードしなければならず、アプリの安全性に不安を感じていませんか?Q ingcess社は、長年の調査を経て、お客様の声に基づいて、アプリ不要で挿すだけで使えるスマホ用USBメモリを開発しました。わずか3ステップでiphoneデータの転送と保存が簡単に完了します。機械音痴でも、簡単に操作可能iphone usbメモリ。
- 「USB3.0 データ整理・一歩先行iphone 外付けメモリusbメモリ」iphone 外付けメモリは転送速度も革新しました。従来のUSB 2.0のUSBメモリとは異なり、私たちのUSBメモリはUSB 3.0のソリューションを採用し、最大転送速度はUSB 2.0の10倍です。例えば、当社のアイフォン usb メモリは25GBのデータ転送はわずか1分20秒で完了し、転送時間が長すぎて発生する転送の不安定や転送不能などの問題を解決し、お客様の時間を大幅に節約できます。
- 「こだわりのの品質だからこそ、大切なデータを守る可能iphone写真保存 usb」当社はUSBメモリの専門メーカーであり、お客様にとってデータの重要性を十分に理解しています。そのため、私たちのUSBメモリは、すべての部品や生産過程において厳格な品質検査を行っています。フラッシュメモリは高品質のチップを使用することで、データ転送中にチップの過熱による故障やデータ転送の失敗、エラー頻発、データ消失などの問題を防ぎます。
- 「100%機種対応、様々なシーシン適用なusbメモリ」当社のUSBメモリは、USB-A、iOS、Type-C、Micro USBの4つのポートを備えています。iOSデバイス、Androidデバイス、Windows、Mac、PS4、PS5など、最新のiPhone 15を含む様々なデバイスに対応しています。iPhoneの写真バックアップ、iPhonデータの保存や転送、iphone ストレージの拡張、テレビでの写真閲覧、PCデータ転送、学習資料や仕事資料の保存、ゲームの録画など、あらゆる用途に安心してご利用いただけます。データの保存と整理は、この1本で十分です。
- 「1,000,000回を使用可能、経済性!1年保証」異なるデバイス間でのデータ転送が可能で、1,000,000回以上繰り返し使えて経済的USBメモリ!iphone データ保存 usbは1年間の品質保証と購入後の3ヶ月内で初期不良の交換サービスを行っております。安心してご購入頂けます。日本国内でのカスタマーサービスによって、スムーズな問題解決ができるようになっております。迅速な回答に努めてまいります。説明書内に連絡先を記載しておりますので、どうぞご連絡ください。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
めっちゃ使いやすいし、iPhoneの写真や動画データを移動させたらめちゃくちゃ容量空きました!!しかもパソコンからUSBに入れた写真もこのUSBを介してiPhoneで見たり、ダウンロードできるしこれは手放せません。めっちゃオススメ!!
【2】
使いやすい
【3】
良い
【4】
専用のアプリなど要らず、iPhoneにさすだけで使用でき、使いやすい。iPhoneだけで、写真の移行、USB内のフォルダ分けができ、満足です。一度読み込み不可能になり焦りましたが、少し時間をおくと元に戻りました。見た目もメタリックでおしゃれです
【5】
AndroidスマホでUSB読むことが出来ません。問い合わせ窓口は丁寧な対応で交換をしてもらいましたが、こちらもデバイスへ読むことが出来ません。他のスマホへ挿しても無理でした。パソコンは読みますがスマホで使えないのは意味がありません。とても残念です
【6】
めちゃくちゃよかったです。仕事で携帯で撮影した画像をPCに移す時が多いので、重宝しています!
【7】
4つ購入して使ってみました。iPhoneです。説明書の通りに試してみました。先ず最初に注意点をのべさせて頂きます。このチップにはアクセスランプが付いています。棒状態から90°に折ると折り目の隙間から赤色のアクセスランプが見えます。アクセス中は点滅します。この点滅中にチップを抜いてはいけません!データー破損又は「NO NAME」が出てこなくなる等のトラブルに見舞われる可能性があります。充分に注意して下さい。。。先ず5000件の写真データをこのチップにコピーをして見ました。暫くすると、1470件あたりで処理がストップしてしまいました。その後、数回試しても一度に5000件はコピー出来ませんでした。そこで、面倒ではありますが、1000件ずつコピーを分けて行ない、やっと5000件のコピーをする事が出来ました。(これが星3つの理由です)この間、アクセスランプの「点滅」が「点灯」状態になった事を確認してから次のコピーに入ります。これは重要な確認作業です。次に、チップの中身を見るにはアプリの「ファイル」を使います。先ず、チップを挿しこみしばらくしてからアプリの「ファイル」をクリックします。そうしますとブラウズが開きます。その中に場所という所があり、その中に「NO NAME」という名前が表示されますのでそれをタッチしてアクセスランプの点滅が点灯に変わるまで待ちます。暫くしますと、一覧にて表示されます。その後、本体内に戻すか決めます。一応この様な感じて自分は使っています。使い方に於いては他にも方法はあると思いますが、取り敢えず自分ではこんな感じで使用しています。以上、ご参考まて。追加:R6.8.20もし、iPhoneのライトニングタイプを使っているのであれば、写真をアップしておきましたが、このタイプ(アンドロイド用)が使いやすいと思います。ライトニングの端子が両面となっており、とても使いやすいです。次にデータコピーについての補足ですが、1000件ずつコピーしていくと、2〜3回あたりで1000件選んだのに273件しかないと言う事が発生した場合は、アクセスランプが点滅していない事を確認してチップを引っこ抜きiPhone本体をリセット(電源OFF-電源ON)した上、再度チップを挿入し再度1000件を選んでください。今度は1000件とデータを表示していると思います。そうしたらNO NAMEのフィルダーである事を確認して保存をして下さい。また気がついた点があればここに追加書き込み致します。
【8】
届いてすぐに使えた。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です