ブランド:エルパ(ELPA)
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
自宅用のシュレッダーに使っています 時々、自動にしていても止まらないときがあり、その時に酢一手を切ったりします シュレッダー本体のスイッチより使い勝って良いです
【2】
便利で助かっていたが一年ほどでスイッチが壊れた。
【3】
個別でスイッチがあるので不要な時はオフに出来るのが便利です!
【4】
現寸法では2連口コンセント又は延長タップ専用のようです。三連口コンセントで2個使用した場合は真ん中が使用不可に統合型コンセントではWi-Fi オーディオジャック又はテレビジャックに干渉が有ります。幅5ミリ、プラグ上部3ミリ小さく出来れば使い勝手が良いと。
【5】
電子レンジと机の照明といった一口で完結する電源プラグに使っています。雷ガード対応で薄くてスイングプラグというのがポイントで、デザインもシンプルで好みですね。◯良い点・薄い!→自重で厚みのあるタップだとプラグをつけただけで外れやすくなる可能性があるので、薄いほうが軽くもなるのでGoodです。・スイングプラグ→角度を自由に決められるので、電源コードが硬くてもムリのない位置に調節できて差し込みが外れにくくなる利点があります。・LEDが控えめの明るさ→緑色がさりげなく常時点灯してるので、たとえ正面に座っていても目に優しいです。★要望★下方向だけの差込口だとL型プラグの電化製品や洗面所などには合わないので、可能なら差込口の位置を正面にもひとつ欲しいところです。そうすればL型プラグも使える薄めの雷ガードという選択肢が増えますし。
【6】
思った通りの品物か[★★★★★]スイッチ音の大きさ[★★★☆☆]使いやすさ [★★★★★]壊れたら買うか [★★★★★]3個口のコンセントが付いている住居にて、合計三つ(社用ノートパソコン、家用ノートパソコン、モニター)に対する電源スイッチが欲しかったため購入しました。以前から電源タップ(電源スイッチ1・差し込み口2)を使用していて、残り2つの機器に対する電源タップを探していました。しかし、3個口コンセントに電源タップが付いていると他社電源タップを追加した場合、上部に電源ボタンが付いていることがほとんどで押しづらくなっていました。本商品に関しては、正面から電源オン・オフ出来るということもあり、また横に広いため他の電源タップに干渉せず、思っていた通りのパーフェクトな品でした。
【7】
昨年あたりから雷が近くにの避雷針に落ちないで、近所に落ちることがあり屋根に近い2階のアンテナから雷の電気がアンテナ線をつたい2階のテレビとブースターが破損。電線でないので家の大元の落雷ブレーカーが働かず、個々のコンセントに使えるので良い。
【8】
一口はずっと通電していたくて、一口は電源ON/OFFしたかった箇所用に購入結果大満足
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です