iClever テンキー ワイヤレス 2.4G 数字 キーボード

▶ Amazonで見る

ブランド:iClever

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とても、打ちやすいです。お勧めします!


【2】

作業効率があがります。


【3】

ボタンの押し心地も良く、薄いし軽い。充電がどのくらい持つかはまだわかりませんが、使いやすいと思います。


【4】

レシーバーを収納する場所もあるので安心。ただ、あまりコンパクトではないので数字→Tabキーまでがちょっと遠い。


【5】

便利に使っています


【6】

購入して1時間ほと充電後PCにレシーバー取り付け接続試みるも、電源ランプが緑色に高速点滅だけで全く反応せず。何度かレシーバー抜き差ししたり別のポートに変えるも反応せず。PCの問題かと思い別のPCで試すも全く反応せず。結局全く使えなかったが、初期不良なのかそういう製品なのかは判断つかず交換してもらいたいがどこへ連絡すればよいのか不明出品者より丁寧なご連絡をいただき、その説明のとおりに接続を試したところ無事使えるようになりました。付属説明書の操作では最初は使えず返品かと思っていましたがよかったです。一発目で繋がらなかった点が惜しかったので星1→星4とさせていただきます。接続後の使用感は良好です。


【7】

キー配置がわかりやすく、「シャカッ」というタッチの感触も私好みです。


【8】

Many people bought this numpad thinking it was an actual numpad that behaves like a numerical keypad with numbers divided into 3 rows, not the single-line horizontal number keys on a QWERTY keyboard.You should describe that this is not an actual numpad in your product listings, it's misleading.For people who bought this for numpad shortcuts, it's useless. Blender requires Numpad keys, not the single-line horizontal number keys on a QWERTY keyboard. The only way to use this is by checking the "Emulate Numpad" option on Blender. That makes this product unnecessary because we can do the same thing with the normal single-line horizontal QWERTY number keys, and both methods effectively disable the original single-line horizontal QWERTY number key shortcuts.For anyone having the same issue, the iClever IC-KP09 "numerical keypad" is not a traditional numerical keypad. It is simply emulating the single-line horizontal QWERTY number keys. Don't buy this if you intended to use it for shortcuts on a program and especially don't buy it if you intended to use it with Blender. If you just want a calculator, then use your smartphone or an actual calculator because that's all this is good for.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事