CarlinKit Tbox ワイヤレスCarPlay/Android Auto 4Gネットワーク Youtube/Netflix/Hulu 等の動画再生 TF/SD/SIMカード対応 内蔵GPS 画面2分割 有線カープレイ搭載車両に対応

▶ Amazonで見る

ブランド:Carlinkit

評価:★★★☆ (3.6 / 5)

  • 【ご注意】:①本製品はスタッチスクリーンと有線のカープレイ機能付きの純正な車に適用します。(非サードパーティのアンドロイドカーナビ)②本製品は「BMW」「日産 Murano」と「日産GT-R」「日産Leaf」「日産Aiways」「BYD」は非対応車種となります。③本製品はすべてのCarPlay搭載車が使用できるわけではありませんので、必ず車種リストを確認する後、ご購入ください。 ※ お買い上げの前に、純正なディスプレイ自体に有線CarPlay機能が付いているかをご確認ください。④パッケージ内容: 製品ボックス×1 本製品×1 USBケーブル×2 取扱説明書×1 ⑤製品には何か不明な点があれば、[アカウントサービス]‐[注文履歴]‐[出品者に連絡する]または、取扱説明書に記載されたメールアドレスにご連絡ください。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ナビ機能なしのディスプレイオーディオで使用しています。インストールしたマップアプリがディスプレイオーディオに表示出来てすごく便利です。OBD2アプリもディスプレイに表示出来るのが◎。


【2】

日産のディスプレイオーディオとの相性か、未だに完全に機能してません。私が思うに普通のディスプレイオーディオならポテンシャルを発揮できると思います。YouTube等を見ながら対処法を模索中です。


【3】

ユーチューブが見れるかと思い購入しましたが、結果失敗。車にワイファイがある方は、大丈夫だと思いますが、スマホとのデザリングの方は、よく調べてから購入した方がいいと思われます。車は、レボォーグC型です。グーグルマップ・アマゾンミュージックは、使用できる状態です。いろいろ試しましたが、今のところ上手くいっていません。方法があれば教えて欲しいです。


【4】

子どもがいるので旅行時の動画視聴を目的に購入しました。ちょっと使いにくいですね。操作ももっさりしてますし、動画もサイズを合わせないとカクカクします。結局、タブレットを対応することになりました。Android Autoの無線化については、いちいち接続する必要がないのとナビ画面からも操作ができるようになり、とても便利でした。これなら割り切って無線化対応の価格の安いモデルで十分でした。Android搭載といってもスマホのようにサクサク操作できるわけじゃないので過度な期待は禁物です。


【5】

アップグレードしたら、こんな画像になっちゃいまして、なかなか消えません。誰か教えてください。初期設定をしないとダメなのでしょうか?


【6】

基本問題なく使えています。ただアプリと使い方が違ったりするので少し戸惑いますが、今のところは問題なく使っています。


【7】

高音質です。接続はたながったりつながらなかったりといまいちでした。


【8】

運転が楽しみで最高です。30分くらいで一回停止するのがちょい不満です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事