ブランド:EZARC
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
カーポートを撤去する事になり解体して小さく切断するために鋸刃の長い本品を購入しました。アルミ材でしたが1枚の鋸刃で50カ所位切断しましたが刃の減りも殆どなく切れました、但し切材がブレないようにしっかり固定して切断する事が鋸刃への負担、消耗を少なくすると思います。
【2】
電動ノコギリについてくる刃わ直ぐ切れなくなった。刃の全体を使って切った方が良い。
【3】
レシプロソー刃を使ってみた感想としては、切れ味はまずまずでした。ただ、耐久性は正直そこまで高くないですね。木材ならまあまあ使えますが、金属系を切るとすぐに摩耗してしまいました。頻繁に交換が必要なので、作業量が多い人には向かないかも。とりあえず安く済ませたい人向け、という印象です。
【4】
マキタの替え刃にちょうどいいと思い購入枝切りくらいなのでDIYにオススメです。本職とは少し耐久性違いますが5枚もあれば高い買うよりコスパ絶対良いですから!
【5】
鉄を切ると切やむのが早い
【6】
大変よく切れます。利用中に曲がってしまうと、その後利用しづらくなります。
【7】
スクーターのフレームを家庭ゴミの金属で出せる30センチ以下にカットするのに使いました。ジグソーと同じようにガイドをキチンとフレームに当ててブレ無いようにしてカットすれば簡単に切れます。刃は強度が有るので折れたり曲がったりはしないがガイドを切る物にしっかり当てないで切ろうとすると弾かれて危ないので初めて使う人には慣れが必要かも?*125ccのスクーターのフレームで多少の刃こぼれが起きたけどブレードは二枚で足りました
【8】
切れないことはないですが、よくなかった感じですね
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です