Keynice USB扇風機 静音 小型 卓上 クリップ ミニ扇風機 風量3段階切替 壁掛け USB給電 360度角度調整 熱中症対策 USBファン KN-855

▶ Amazonで見る

ブランド:KEYNICE

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

使いやすく良いです。


【2】

職場のデスク上に置いて使っています。風の強さも3段階で使いやすいです。たまにスイッチを切り忘れ、回りっぱなしになっていることがあります。値段、パフォーマンスには満足していますが長時間時間操作無い時に切れるような機能があるとなお安心です。


【3】

1ヶ月程前から音がしだした。※シャリシャリ?カリカリ?的な音使用してまだ1年経っていない。※8ヶ月程寝ている時は気になる事有り!


【4】

エアコンの風循環のために。音が少し気になる。でも省エネで役に立ちました。


【5】

入院をした時に購入しました。助かりました


【6】

不良品というわけではなさそうです。ネットで少し調べたところ、乱気流が発生すると、風が弱まるらしいので、それが原因です。おそらくプロペラをガードしている部分に問題があるのでしょう。最初がそこそこ風量がありますが、しばらくするとプロペラは変わらず回っているのに、風がまったくありません。一番強いモードでも、目の前に手を近づけて、やや風を感じる程度です。まぁハッキリ言って欠陥商品の部類なので、まったくオススメできる商品ではありません。


【7】

There are some scratches on the base, but otherwise looks as described.The lowest speed setting is good enough. The medium and high settings are a bit noisy, especially if using it in the office.The power/setting button is located on the back of the fan, which can be difficult to reach depending on where the fan is placed.


【8】

階段にあるルーターの中継器の冷却用に購入しました。購入から約1か月経ちましたがクリップの挟める広さ、強さは問題なく逆さ吊りでも全く問題ありません。風量も2段階目までなら音もそれほど気になりませんが、最大風量にすると音を気にする人は常に気になりストレスになるかもしれません。問題点があるとすれば角度や風量によっては異音が常にすることでしょうか。「カリカリ」といった音や、低音で響く音がするので気に入った角度で静音使用できるかは運がらみだと思います。あと、分解も楽なので半月に1回は掃除した方が良いです。埃が付いたままだと風の勢いがほぼ無くなるのでお手入れはしましょう。最後に1点。電源ケーブルが本体に接触していても異音の原因となるので気を付けましょう。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事