サンワダイレクト HDMI切替器 400-SW

▶ Amazonで見る

ブランド:サンワダイレクト

評価:★★★☆ (3.6 / 5)

  • 切り替え器

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

増えすぎたHDML機器をどうにかするために購入しました機能には満足しており、購入してよかったと思ってますただ、リモコンのボタンを押して本体が反応するまでタイムラグがあるのが気になります


【2】

パネル前面のスイッチが完全に死んでいて動きませんでしたが(リモコンでの操作は可能)メーカーに問い合わせてみたら、新品を送るので、届いたら今の商品と交換してくださいとのことでしたメールでの問い合わせでしたが、返答も早かったですアマゾン経由だと返品して返金のみの場合がほとんどですが、メーカー直だったので安心して新品が送られてくるのを待つことが出来ました新品は、ちゃんと動作しています


【3】

普通にテレビを見ている分には重宝してましたが、使用して1年ちょっとでリモコンが作動しなくなりました。修理も不可の様で…。


【4】

実使用期間1ヶ月ほど。数日前から映像が一瞬切れるのを感じていたが完全に出力されなくなった。価格帯5000円前後の中から割高でも日本製をと思い約1万円の本製品を購入したが、保証期間はたった半年。サポートに連絡するが保証切れで対応不可との事。残念な買い物となってしまった。


【5】

他の方のレビューにも、ありますように音飛びが発生しました。数分おきに発生し、最初はレコーダーの不具合だとばかり、思い込んでいました。しかし、他のレコーダーでも、同じ現象が確認できましたので、ケーブルを変えてみたり試したのですが、本体による物だと思われます。切替も早く、画質も満足していましたので残念です。返品しました。


【6】

リモコンに電源ボタンがあるのが非常に良いです。モニター本体にリモコンがなくても実質的にモニターを消せます。すごく助かってます。ただ起動が少し遅い。


【7】

前回他社の商品で苦労したので、今回はスムースに設置と設定が出来ました。入力設定と出力設定の分かりやすい説明か、1ページの漫画的な取説があると嬉しいです。マトリックスを話しても、分かる人は半分ぐらいかと?リモコンに表示があるとベターです。今回は視聴覚室のHDMIの切替器として使用しました。


【8】

ディスプレイ機器、映像出力機器、本品に電源投入の順序がある。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事