【パンツ Lサイズ】パンパース オムツ さらさらケア 卒業パンツ

▶ Amazonで見る

ブランド:パンパース

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

トイレトレーニングパンツ購入女の子のパッケージが気に入りオムツを替えて欲しい時など自分から取りに行くようになりました。


【2】

これまでパンパース製品を使ってきて、今回も通常のパンツタイプを買おうとしていたのですが安いからと誤って購入(笑)とりあえず使ってみたところ、おしっこをしたあとの濡れ感はあるようですが、吸収力には問題なし!1歳半の子供に使っているのですが、出た感覚がわかるようになり、出た直後や出る前に教えてくれることも!おかげでトイレでのおしっこにも何度か成功しています!寝る時以外はこれからもこちらの製品にお世話になろうと思います。


【3】

これだけでオムツ卒業とはいきません。オマル、又は便座でのトイレトレーニングと併用がベストです。我が家も初めはトレパンだけで始まりましたが…失敗続きで諦めかけていたところ、保育士さんに併用を勧められて始めたところ、1週間もしないうちにオシッコがオマルで成功!10日もすれば昼間のオシッコは完全にオマル!!子どもも、一度成功すれば覚えてくれます。大事なのは…頻繁な声掛けと、成功した暁には大袈裟なくらい褒めまくる事ですね(笑)ウンチは未だ成功していませんが、とにかくオシッコだけでも成功してくれた事によって光が見えてきます(笑)夜は元々オシッコしないようになってはいたのですが、朝起きたら自分から「トイレ!」と行ってくれるようになりましたし、昼間は声掛けしなくても出来るようになり…こうなると親も楽です(もちろんオマルは洗う手間はありますが、子供がオムツ卒業してくれるのならばとここは踏ん張り耐えましょう。笑)


【4】

普通のオムツでもタプタプになっても遊び続けるタイプの娘には濡れた感じがしようと関係なかったです。。ただ吸収量少な目のオムツになってしまいました。。でもいつものオムツよりスリムなのでお姉さん感は出ます。w


【5】

もうすぐトイトレをスタートする子どものために購入しました。使用感はまだ分かりませんが、期待を込めて。


【6】

もれない、かぶらない。子供の事を考えると、パンパースが1番です


【7】

タイトルの通り、安い•スリムが一番のポイントと思います。デザインもジェンダーレスで、可愛らしいしまじろうがプリントされていて子どもも喜んでいます。ただ女の子らしい•男の子らしいデザインが好みの子どもちゃんには物足りないかもしれませんね。


【8】

Lサイズ、10kgの娘に着用してます。紙っぽい感じではありますが、生まれたて時代からお世話になってるパンパース😎漏れ知らずです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事