BIZ 2025 手ブレ補正 ジンバル自撮り棒 超小型 最軽量 セルカ棒 三脚 安定モデル iphone互換 android対応 最小コンパクト 折りたたみ式 手持ちジンバル リモコン付き 多機種対応 スタビライザー機

▶ Amazonで見る

ブランド:BZGLAM

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

  • 【自撮り棒の最新スタイル スタビライザー機能つきで「ブレ」からの解放】 自撮り棒のネクストスタンダード「スタビライザー機能つき」で、軽量コンパクトな一点がこちら。 これまでの自撮り棒では、歩きながらの動画撮影やセルフィー撮影の際、「手ブレ」が発生するシーンは多くあると思います。 本製品は「自動で」水平の画角を保つため、いつでも手ブレや揺れなどを補正。自撮り動画はもちろん、追い撮りも、これまで以上に簡単撮影。シンプル操作でこれまで以上の撮影体験。是非ご体験ください。
  • 【縦撮影も横撮影も ストレスフリーな簡単切り替え】 スタビライザー機能を搭載したスマートフォンホルダー部分は、手動でスマホを左右どちらかへ45度以上に倒すことで、自動的に縦位置/横位置(水平/垂直方向)を保持します。 横撮影で広角で風景を撮りたい時や、テーマパークなどで建造物やキャラクターと縦位置で撮影したい時など、様々なシーンでスムーズに画角を変更できます。
  • 【軽量コンパクト そして多機能】 本製品は、折り畳んだ状態で約21cm/重量210g と、非常に軽量コンパクト。 片手で持ちやすく、かさ張りにくいため、ポケットやカバン、ポーチに入れての持ち運びも容易です。さらに、スティック部分は五段に伸縮し、最長約90cm(商品本体の底部から先端まで:平置き採寸)。本体底部の三脚を開くことで、スマホスタンドにも。 動画配信やWEBミーティング、ビデオ通話の際、両手を解放できる卓上スタンドとしてもご利用いただけます。 また、アームは180°角度調節が可能なので、アームの角度を変えるだけでも撮影体験の幅が広がります。一人では難しい手元の作業風景の動画撮影や、上からのアングルで集合写真を撮影するなど、様々にご使用いただけます。
  • 【遠隔シャッター操作可能】 ワイヤレスリモコンが付属。専用アプリ不要で、お手持ちのスマホとスムーズに接続してご使用いただけます。 自撮りや集合写真などで、より広い背景での撮影を行いたい際もしっかりサポート。遠隔でのリモコンシャッター操作なら、撮影時の手ブレをさらに低減することもできます。 (*尚、本製品付属リモコンは、Androidの場合、Anaroid OS 4.3以上・iPhoneの場合、iOS5.0以上に対応しています。)
  • 【1年間の製品保証】 当店でご購入頂きました製品は、お買い上げ日から1年間の保証をお付けしております。付属品が不足している場合や初期不良がございました際は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

子供の卒園式、発表会のビデオ撮影のためiPhone14Proのスタンドとして使っていました。まずコンパクトで持ち運びやすいので人混んでいる発表会に入っていても周りの迷惑にならない点は最高。また、スタンドとしての高さは70cmということで膝くらいの高さなので他の観客の邪魔にもならない点も素晴らしい。磁石の吸着力は強く、角度調節も簡単。安定性も抜群。おかげで、良いビデオいっぱい撮れました。こんなにMagSafeの良さを活用した使いやすさはまさにアップルの自家製商品みたい。GOOD DESIGN AWARD受賞に勧めたいくらい満足できる商品です。


【2】

操作が使い易く良かった。


【3】

操作に慣れないとジンバルとして使いこなせません販売ページに使い方を詳しく書いておくことをお勧めしますもしかしたらyoutubeで解説してる人がいるのかもしれません


【4】

自撮り棒と、三脚を別々で持っていましたが、これが有れば一つにまとまるし、携行性良し❗️これからは、これ一択です。


【5】

ブルーツースでマッチングができない初期不良がありましたが、交換品で問題なく使えるようになりました。・交換対応も、親切丁寧かつ迅速で信頼できる業者さんでした。初期不良がなければ★5つけてもいいかな。


【6】

ボタン電池も買いなおしたけど3回くらい使ったら使えなくなりました。結局リモコンだけ別で買いなおしました。


【7】

記載されている内容と違う点がある。説明書もわかりにくく、中華製である点は注意。


【8】

マグネット装着は使い易い、脱着が本当に楽。ケースはMagsafe対応のものを使っているので、磁力的にも落下の心配は全くない。リモコンも問題なく使えている。機能的には問題ない。ただ、作りがチープ。円形部分が回転するようになっているが、ガタがあるというかユルいというかしっかりしていない。伸縮部分もなんだかなぁって感じ。使い勝手は悪くないので、コスパを優先するなら選択肢としてあり。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事