ブランド:ジェックス
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
組み立てに関しては、女1人で15分くらいでした。説明書も特に難しいことはないですが、しっかり説明書の図を注視して向きなどを確認してからすれば何も問題なく簡単に組み立てることができます。電動ドライバーを所持していますが、必要なかったです。玄関から室内に持って行くほうが大変でした。80 を購入しましたが小型犬のケージくらいに大きいです。ウサギのケージでペラペラのスノコだとかなり大きな音が響きますがこちらの商品のスノコはかなりしっかりしているので足ダン音も以前よりかは気になりません。アクリル板もかなりクリアで、外を歩いてるように見えてしまうくらい自然です。
【2】
フロントがアクリルなので、ペットカメラでもうさぎの様子が綺麗に見えるのでとても良いですが、組み立てには少々手こずりました。まずは…・他の方も仰ってましたが、ボルト(短)にさらに短いものがあります。☆1番最初に短いボルトの中から長いものを4本探し、扉止めを取り付ける事により、せっかく取り付けたものを外して長いのを探してという手間は省く事が出来ます。次に…・天面の前側の溝の作りが悪く、前板(アクリル板)が溝に綺麗にはまらない。天面に爪があり前板に爪を引っ掛ける穴がありますが、爪が干渉していてそもそも前板が溝に入らない状態なので、横から見ると天面の前方だけがドームのような形になってます。無理やりはめてみようと試みましたが無理でした。☆爪をカッターで切り落とす事で綺麗にハマりました。2つ購入して2つ共に同じ状況でしたので、これから購入される方の参考になればと思います。それ以外はとても素晴らしい商品です!
【3】
商品の写真同様に透明度の高いアクリル板を使用した良いケージでした。ただ、他の方も書かれているように微妙に長さの違う短いボルトがあるので注意が必要です。また、アクリル板は不透明なシートが貼られており、説明書に書いてはあるのですが、剥がせる場所が見分けづらいため不透明なアクリルと勘違いして不満がたまってしまうこともあるかもしれませんので注意が必要です。私自身も説明書を読んでいるようで見落としており、不透明なまま組み立てて、気づいてから再度組み直しましたので•••。
【4】
これは納得の商品
【5】
大きさは満足ですが全然クリアではなく、前が見えない購入したの後悔しています有り得ない
【6】
以前はサンコーのイージーホーム80を使用していました。イージーホームより奥行きが広く、子うさぎちゃんはケージ内で走り回っています。前面がクリアなので写真や動画も撮りやすく、柵が画面に入らないので、綺麗な画質で残せるのは嬉しいですね。気になる点は下のプラスチックスノコの網目の大きさが、子うさぎにはまだ大きくて足が挟まってしまいそうで怖いので、上にマットを敷いています。できればイージーホームのように別売で良いので金網タイプの網目の細かいスノコがあれば…と思います。
【7】
ケージの中にトイレを設置するのは結構一般的かと思いますが、そうするとトイレを掃除するのはもちろんトイレから外れて粗相してしまったケージの底部分も掃除しないといけないという二度手間が発生していました。それなら最初からトイレなど設置せず、ケージを大きいトイレとみなして運用すればいいじゃないかと思ったのがきっかけでした。ただ、探してみると自分の理想としているケージがほとんどないことにきがつきました。一番気にしていたのがケージ底部分のスノコなのですが、スノコの穴が小さいと兎がスノコの上に残ったおしっこを踏んでしまい衛生上良くないし足元も黄色くなってしまいます。逆に穴が大きすぎて針金のようなスノコの場合、ソアホックになってしまう危険性があります。トイレにあるようなちょうど良い穴の大きさ、形状のケージを探したところこの商品にたどりつきました。購入した結果としてはトイレは本当に予定通り期待通りの運用をすることが可能になりました。無駄な掃除が減ったのに加えて副作用としてケージの外(サークル内)で粗相をすることがほとんどなくなりました(恐らくトイレが快適になったので外でする必要がなくなったとみています)こちらはうれしい誤算となりました。ただ手放しで褒めることができるほど完璧な商品ではないので欠点も書かせていただくと、組み立てが他の商品に比べて少し面倒なこと、ケージの入り口の高さが少し高いこと(たまに兎が足をひっかけてしまう)、全面がアクリルパネルとなっているが鉄格子と選択できる形だとうれしかった(全面にペットボトルや温度計、湿度計などが設置できない)などがあります。この辺を改善してもらえたら、私はまた購入すると思います。
【8】
前面クリアでかなり良いです。正面入口の高さが高い為、部屋んぽの時にステップ付けないと出入りが難しいと思います。あと網は全て縦なので、飲み水のボトル(皿タイプのボトル式)が縦穴から入るタイプを買わないと失敗します。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です