ブランド:ESET
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
毎年、更新のたびに購入しています。ウイルス等のトラブルは一度も起きていないので安心して使ってます。手続きも簡単で、すぐできるのでお気に入り。
【2】
複数台で3年契約していたESETが切れたので、銀行口座などを扱うPC1台分だけ加入することにしました。とりあえず30日間の無料トライアルを申し込みました。2週間ほど経過したころから期限切れの通知がうるさかったので他のソフトも考えましたが、結局そのままESETをAmazonで購入しました。以前と同じなので使い勝手は特に変わりません。マイクロソフトのセキュリティがあれば他のソフトはいらないのかどうか悩むところです。
【3】
ずっと何年間もノートンを使っていたのですが、ノートンが謎の会社を買収したあたりからおかしくなり始め、無料のセキュリティソフトの会社も買収したあたりからは「このPCはヤバイので◯◯も購入しましょう」的なポップアップを出し始めたあたりから、もうノートンは終わりだな…と思って人気のESETを購入してみました。◯UIが見やすいまず私が一番注目していたのはこれ!見やすさです。ノートンと比べてUIが見やすい!昔のノートンのUIは見やすかったのですが、突然、専門知識が無いと分からないってくらいに改悪されて、ごちゃごちゃしていて分からなくなりました。ESETはパッと見た目がスッキリしているため、ある程度他のメーカーのを触った人なら、ここにあるのかな?と分かるかもです。セキュリティの方は検証するのは怖いのでやってない為分かりません。ただずっと評判がいいソフトなので信用します。ちなみにダウンロード版の方が安く、クレジットカードを持っていなくてもAmazonギフトがあれば購入出来るので助かります。ただ初めての場合購入コードをどこで入力すればいいのか迷ってしまうかもしれません。私はかなり迷いました(^^;ESET 購入コード 登録で検索するとESETのページが出てくるので、そこを見ると大丈夫だと思います。
【4】
MacBook Air用に購入。早速インストールしましたが、どうもうまくいかない。ダウンロードできたような体にはなっているが作動している様子がない。なので、サポートにチャットで質問したところ、私がダウンロードしたのは「法人用」でこのままでは使えないとのこと。一旦アンインストールして、個人版をインストールしてほしいと言われ、その手順を教えてもらいやり直したところ、なんとか作動しました。しかし考えてみると、アマゾンで個人版を購入しているのに、ダウンロードしたら「法人版」ということは、どう考えてもESETが私に違うプログラム(商品)を送ってきたということしか考えられません。何かおかしいと気付いたのと、サポートチャットの担当者が親切だったので助かりましたが、そうでなければどうなっていたか。やっぱりダウンロード版を買うのはそれなりにリスクがあるかなと感じたところです。
【5】
私仕事してますよっていう、あの謎の月間レポートとかこのウイルスに注意しろとか、自動アップデートしろ(したらええがな!)みたいな、いくら非表示にしても湧いてくるクソ通知がない気がします。いまのところ。
【6】
配布されたURLで開いたサイトは一つではないので、そこからダウンロードできるサイトを探す必要がある。てっきり詐欺だと思った。そこから登録やら何やを繰り返しやらされる。すぐインストールなどできるように書いてあるが、とんでもない。
【7】
ESETインターネットセキュリティ5台3年から後継のESETホームセキュリティエッセンシャル1台1年への更新です。単純な延長ではなく、新規の導入でもなかったせいもあってかインストールが手間でした。専用ページに動画や画面遷移が載っていますが私の場合はその通りではありませんでした。ただ、要は「製品認証キー」さえあればなんとかなるので、「説明とはちょっと違うけどまぁいいか」くらいの気持ちで臨んだ方が良いかもしれません。製品そのものは長く使わせて貰っておりますので信じておりますが、プログラム案内のページはひと工夫欲しいと感じます。
【8】
長年使っています。購入したPCに1年分付属していたマカフィーも使用しましたが誤検出も多くやはりESETのほうが使いやすいと実感しました。ただ、最近はWindows Difenderだけでいいんじゃないかなと思ってきていますので、そろそろ不要になってくるかもしれません。
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です