ブランド:山善(YAMAZEN)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
母のために購入しました。サイズはコンパクトですが、機能は十分で、特にお肉の煮込み料理に大活躍しています。短時間で驚くほど柔らかく仕上がるので、母もとても気に入っています。
【2】
圧力鍋はガス対応でも4~5千円することもあるので、このくらいのお値段なら試してみるかと購入しました。私も年を取ってガスの前にいないと、調理しているのを忘れてしまうことがって、火力は弱いですがIHや家電に切り替えようとしています。これは圧力も調整でき、圧力をかけないスロークッカーとしても使え、保温もできるのでまずまずです。やや容量が小さいと思うのですが、圧力鍋も3つありますが結局一番使うのは小さいものでしたから、うまく使えるようになっていくのではないかと思っています。あまり使用しない人もいるかもしれんせんが、私は電子レンジと圧力鍋は調理器具の大発明だと思っています。
【3】
使い方難しいとおもいましたが、何回か使ううちに慣れてきました。
【4】
安全のため操作時と開閉の度に音がなります。音量が設定できずうるさい
【5】
良い商品と思います。電気の圧力鍋は初めてですが、以前使っていた火にかける圧力鍋は、圧力がかかるとシュウシュウと音がして圧力カバーの蓋がカラカラうるさくて、それを想像していたのでだいぶ静かに感じます。さっそく豚の角煮を作ってみましたが、お肉が柔らかくできませんでした。冷まして油を取り除いて煮てを二回ほど繰りかえしたら、どうにか柔らかくなりました。一度の圧力調理でお肉を柔らかくする方法を知りたいです。形もコロンとして可愛いいし、これから色々な料理に挑戦したいです。
【6】
炊飯器より使い勝手がいいです。他に料理も簡単にできます。おすすめです。
【7】
老親に依頼されて注文しました。大変よい商品で、性能には問題なく毎日のように活用しているそうです。…ここからは製品の話ではなく購入者の身体的な問題として。黒の商品は本体に書いてある文字がグレーなので、使用者が高齢または目の悪い方だと見えづらくて苦労します。スマートフォンで撮影して拡大するなど対処するか、白の購入をお勧めします。
【8】
ガスの高圧鍋は持っていたのですがガスをつけたり消したりめんどうでしたがこれはセットしてスタートするだけ あとは放ったらかし確かに 蓋を洗ったあとの水切りは面倒ですが それを我慢すれば完璧
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です