Enelife ダイソン互換 V2シリーズ ( DC31 DC32 DC34 DC35 DC44 DC45 DC56 など ) 日本の中小企業 長寿命電池搭載

▶ Amazonで見る

ブランド:Enelife エネライフ

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • ◆1◆ <ご注意>  DC31 ~ DC56 のコードレス掃除機には、製造時期により同じ型番でバッテリーを【ボタンで取り外し可能なタイプ(A)】と【ネジで固定するタイプ(B)】の2種類があります。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

さすが国産だけあります。問題や不具合は発生していません。ハンディ掃除機が生き返った感じがします。


【2】

普通に使用できます😄


【3】

DC35の純正BTが最近弱くなり10分以下の稼働時間となった為、代替えとして購入しました。純正品を探しましたが非常に高額だったのであきらめました。他メーカーの商品も検討しましたが、この商品の品質が一番良さそうだったのでこれに決めました。1ヵ月程使用しましたが、純正BTよりも長時間使うことができ現状では満足しています。中華製のBTは不安はありましたがこれについては(数回充電結果)異常は今のところありません。純正であれば安心できるのですが価格が3倍以上するのでほとんどのユーザーが純正以外のBTを購入していることをダイソンさんも承知していただきたいと思います。


【4】

純正ではありませんが、ちゃんと動いてます。今のところ問題なしです。


【5】

ちゃんと使えました。交換は簡単でした。電源を入れると動かなかったのでドキッとしましたが、充電されていないだけでした。充電をすれば純正の80%ぐらいの能力で使えました。純正がすでに手に入らなくなっていたので良かったです。


【6】

ダイソンV2にはピッタリでした!専用のドライバー🪛が付属していて特殊なネジでも大丈夫でした!3,000mAはパワフルです!10年前のダイソンがまるで新品のように稼働しました!


【7】

10年違く使っていたDC34のバッテリーは驚異的な耐久性だなと思っていましたが、遂に駄目になりました。いよいよ買い替えるか?と思っていたら、アマゾンでバッテリーを売っていたので買いました。ダイソンは安くなってきたとは言え、4万円程はするので、5千円で済むなら、お買い得です。届いたばかりなので、様子を見てから、再コメントするつもりですが、現時点では好調です。


【8】

1ヶ月で使えなくなりましたギリギリ返品期間を過ぎたので悔しい


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事