ブランド:ヒューレット・パッカード(HP)
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
worth it!
【2】
I like this pc BUT it did not have a port to plug in the cable for an internet connection. So I had to purchase that The product description should clearly indicate that there is on port for a cable. Sure, I use it with wifi, but there are times when I want to use an ethernet cable. It should also clearly state that an optical drive is not included.
【3】
古いWin7のノートPCからの買い替えですが、SSDさくさくで動くし、OfficeもPower Pointもつくビジネスモデル。CPUコアが第12世代ではありますが、もともとがWin7時代のPCですし、用途が自治会の共同利用、Excel/Word程度の使用なので全く問題がありません。それ以上の作業だとしても、何も問題は感じないと思いますけれどね。レビューの中にOfficeのインストールの問題を上げている方がいましたが、Windows11のセッティングの中でMicroSoftのアカウントを設定する流れでインストールが進みました。共同利用なので自身のアカウントは使用せず、*.outlook.jpのメールアドレスを取得してアカウントを作成して進めた次第です。Officeがインストールされ、最初に起動した際にレジストレーヨンを促さられるので、入力してoutlookに受信されたメールを見るとレジストコード記載のメールが来ました。その後、何かレジストコードを設定することもなく、メールが受信されたことでなのか登録完了になってました。Officeがインストール云々という方はMicroSoftアカウントをちゃんと設定していないか、何かじゃないですかね?PC自体でいえばキーボードがボディ色なので、手元が暗いと何のキーか分からないです。キートップが黒か、表示文字が黒とかになっていればいいのになと思いますが、この方がスタイリッシュなんでしょうかね?ノートPCでテンキーがあるモデルは慣れていないので、タイプミスをすることが多いので、ついついキーを見てしまうのでちょっとそこが難点かなと思いました、いずれにしても慣れで解決するレベルと思います。
【4】
購入からおおよそ1年が経過したので使用感含めて。これといって大きな問題もなく使用でき、動作も必要十分なスペックは満たしている為概ね満足。ただスピーカーの性能があまり良くない様子なので、拘るのであれば別個スピーカーやヘッドホンなどを用意した方が良い。
【5】
性能は良いと思うi5だし。見た目も良いと思う。ただ、他の人も言ってるように、電源等の表示ランプが左右側面にしかなく分りづらい。丈夫さも問題ないと思うが、以前使っていた古いnc6400と比べてしまうと頼りなく思えるが、製品の方向性が違うし。メモリスロットの蓋が無く交換不可だが、自己責任で分解すれば交換はできるようだ。その構造なのに8GB。今は良くても後々メモリ不足になるかも。昔のモデルみたいに、メモリやストレージの蓋を付けると、厚くなったり強度や重量に影響し、コストアップもするのだろうが、それならメモリ容量を選択できるようにしてほしかった。が、前は無かったけど増えてない?それと、これは初期不良品を手直しした「リファービッシュ」品ですか?写真に写る本体右手前部に、こじ開けたような傷があり、左側にもかすかに傷があるように思える。新品の文字が無かった気がするし、リファービッシュなら一言説明が欲しかった。分かった上なら、リファービッシュで少々傷があってもいいが、まっさらな新品と思わせておいて、元不良品ですは騙されたみたいで面白くない。「この値段で正規品が買える訳ないだろ、値段から察しろウマシカ」「まともなの欲しければ金を出せ●●人」って事かな。
【6】
5年ほど前に買ったPCがマイクロソフトのアップデートに対応出来なくなったため購入した。2世代前のCPUなので速度が不安であったが、現在のネット環境でも十分に機能する。Officeについても、最新バージョンにこだわりがないので十分に満足している。価格も10万円を切っており、大抵の家電量販店より安いと思う。
【7】
使いやすい
【8】
大学進学の娘の為に購入しました。大満足です。
※この記事は 2025年7月7日 時点の情報です